こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
明日はいよいよ参議院選の投票日。
未来に向けて、悔いの無い選択をしたいものですね。
政治のことについてこのブログで云々するつもりはありませんが、
小さくて弱いものにも目が向けられて、
若者が目を輝かせながら希望や夢に向って歩めて、
何より「いのち」が尊重される、
そんな政治は私たちが自らの手で「創る」のだと思います。
明日は自分の頭で考え、心の声に耳を傾けて、投票に臨みたいと思います。
ところで…
「未来の主役、若者が成長する場をどの様に創るのか」
私たちにとって、とても大切な課題です。
我が社では7月末から8月にかけて高校生のジュニア・インターンシップを受入れております。
その高校生のインターンに寄添い、仕事についてアドバイスをするのはちょっと先輩の二人の若手社員です。
今日はインターンシップ担当の若手社員とミーティングをしました。
高校生に対して、「仕事に就いてから自分の何が変わったか」、
「就職時に何が不安で、何に悩んできたのか、そして今はどうなのか」。
自分自身の成長の軌跡を自分の後輩達に伝える機会ですので、二人とも今までを振り返り原稿にまとめてきて、今日はその発表をしてくれました。
本当に素晴らしい内容でしたし、その発表に基づいて高校生と話す討論内容も、大雑把ではありますが決まりました。
もう少し内容を詰める必要はありますが、二人とも張り切ってインターンシップ受入れに臨んでいます。
「人との関わりの中で人は育つ」
ひとときではありますが高校生にとっては仕事の現場を垣間みる機会になります。
また若手社員にとっては「後輩」と仕事することのやりがいと難しさを体験する機会です。
このインターンシップが二人にどんな変化をもたらすのか。
今からとても楽しみです。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">