こんにちは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「加藤優太」です。
今日は開店前までトマトを切り、商品として出すことができました。
また、盛り付けもさせて頂き見栄え良くできました。
朝礼が終わってからも私は調理を専門とした作業をさせて頂き、商品として出すという事がどれだけ責任があるのかということを実感させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/04a84aa0f5df5936dee9db4dd48218a2.jpg)
▲調理班はどんどん実習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/940c43cf42884852a3730f7c0a74e46f.jpg)
▲野菜カットの量に驚いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/9631cfb8124c18edf3ed4ab6bef6463e.jpg)
▲包丁の持ち方をコーチしてもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/e97720ec57c4d40d0e640356a9e0b117.jpg)
▲今までよりも楽に細かく出来る!
今まで自分なりに包丁を使っていましたが、しっかりとした包丁の持ち方、切り方、切る食材の持ち方を指導して頂き、自分の料理の世界観が広くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/40438f0fd9a55a92737c60eaf339ab1c.jpg)
▲接客班はトレーニングを重ねます
昼食後は指導して頂いたお二人に調理する仕事にたずさわった思いや考えを聞かせて頂きました。
進路に関して悩んでいる私たちにとってお二人のお話はとても自分のためとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/2fa7bba09a63e4aff9605e8786313082.jpg)
▲先輩の体験を聞き皆で討論しました
その後は、2日間働いてみた感想や仕事に対しての考えを私たちが討論しました。
明日はインターンシップの最後の日なので精一杯仕事の励み自分の為となる様に頑張りたいと思います。
★★★★★
8月3日(土)
全館貸切となります。
お食事、テイクアウト、配達など全ての業務をお休みさせて頂きますので、ご了承下さいませ。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">