こんにちは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
去る3月16日、西馬音内の盆踊り会館にて、「雨月ものがたり」が公演されました。
演じられたのは佐藤アズサさん。
お取引先農家である杉山さんの奥様あおいさんの妹さんです。
実は子供の頃は怪談好きで、雨月物語は読んだことがあり好きでした。
ですのでとても興味を持って参加させて頂きました。
最初に絵本の朗読、雨月物語の解説などがありました。

▲子供たちが出てきて開演のお知らせ

▲そして始まりました!「菊花の約」

▲妖しい「蛇性の婬」

▲軽快な「夢応の鯉魚」

▲結末がショッキングな「吉備津の釜」
とにかく吸い込まれる様に劇に見入ってしまいました。
何と言うか朗読劇と呼ばれる様なスタイルの劇なのでしょうが、演じ手の身振り手振りが、自分の想像を更に掻き立てるという体験でした。
久しぶりに観劇をしましたが、公演の内容ももちろんのこと、照明、背景、会場の大きさ、すべてがジャストマッチしているように感じました。
そして音楽はおなじみ杉山彰さんのギターと娘の春ちゃんのリコーダー。
これまたピッタリでした。

▲ギックリ腰の杉山さんは車椅子に座って演奏
公演終了後は打ち上げパーティにも参加させて頂きました。
皆さん、様々な感動を持ち寄って、話が尽きることはありませんでした。

▲打ち上げパーティの一コマ

▲主演の佐藤アズサさんのご挨拶
★★★★★
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1