あなたは、2011年の東日本大震災で米軍が行ったトモダチ作戦を、ご存じでしたか??
あの時は、本当に東北をはじめとする被災地や被災者らの心の支えになりました。
東北の山形に住む筆者も、感動を禁じ得ませんでしたし、今でも感謝しています。
その暖かい心が、米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故の近くの屋久島にて、恩返しの活動と言える動きが拡がっています。
12月6日12時01分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「岸田首相、オスプレイ搭乗員死亡で弔意 バイデン米大統領に」の題で次のように伝えました。
『岸田文雄首相は6日、鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故で搭乗員が死亡したことを受け、弔意を示す書簡をバイデン米大統領に送った。「深い悲しみに包まれており、日本国民を代表し哀悼の意を表する。これまでの日米同盟への献身に感謝する」と表明した。「米軍関係者が故郷や家族を離れ、わが国および地域の平和と安全を維持するため、任務に励んでいることに感謝する」とも記した。
木原稔防衛相と上川陽子外相もそれぞれオースティン米国防長官、ブリンケン米国務長官に哀悼の意を示した書簡を送った。
上川氏は談話も発表し「日米同盟の抑止力は、命をかけて任務を遂行するという強い覚悟で成り立っている。地域の平和維持のために引き続き日米で協力する」と強調した。
(以下略)』
国家間の信頼関係も、基本的には人間関係と同じです。
信用出来ない相手とは、真面な関係など築けないのです。
ロシアやその子分共の国家や民族・集団等はそれが一切出来ないので、孤立を深めているのです!!
そのような意味でも、東日本大震災以来、本当の日米の同盟関係が築かれていると言えましょう。
事実として、屋久島では地元の方々が捜索活動に携わっている米軍や自衛隊関係者らへ炊き出し等の支援をされています。
CV22オスプレイ墜落事故で見せた屋久島の暖かい支援
感謝感激!!

屋久島では地元の方々が捜索活動に携わっている米軍や自衛隊関係者らへ炊き出し等の支援をされている様子の一コマ
出典:ラーム・エマニュエル駐日米国大使 X
『真のおもてなしの心です。オスプレイの捜索・救助活動で、山崎さんと屋久島町地域女性団体連絡協議会の皆さんから寄せられた支援に心より感謝いたします。捜索・救助活動に携わる米軍兵士と自衛隊員のため炊き出しを行い食事を提供してくださった思いやりは、地域住民の心と協力の精神のまさに象徴です。』
下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!
CV22オスプレイ墜落事故で見せた屋久島の暖かい支援
感謝感激!!
と思う方は以下をクリック!!
↓
防衛・軍事 ブログランキングへ
ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!
1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ
あの時は、本当に東北をはじめとする被災地や被災者らの心の支えになりました。
東北の山形に住む筆者も、感動を禁じ得ませんでしたし、今でも感謝しています。
その暖かい心が、米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故の近くの屋久島にて、恩返しの活動と言える動きが拡がっています。
12月6日12時01分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「岸田首相、オスプレイ搭乗員死亡で弔意 バイデン米大統領に」の題で次のように伝えました。
『岸田文雄首相は6日、鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故で搭乗員が死亡したことを受け、弔意を示す書簡をバイデン米大統領に送った。「深い悲しみに包まれており、日本国民を代表し哀悼の意を表する。これまでの日米同盟への献身に感謝する」と表明した。「米軍関係者が故郷や家族を離れ、わが国および地域の平和と安全を維持するため、任務に励んでいることに感謝する」とも記した。
木原稔防衛相と上川陽子外相もそれぞれオースティン米国防長官、ブリンケン米国務長官に哀悼の意を示した書簡を送った。
上川氏は談話も発表し「日米同盟の抑止力は、命をかけて任務を遂行するという強い覚悟で成り立っている。地域の平和維持のために引き続き日米で協力する」と強調した。
(以下略)』
国家間の信頼関係も、基本的には人間関係と同じです。
信用出来ない相手とは、真面な関係など築けないのです。
ロシアやその子分共の国家や民族・集団等はそれが一切出来ないので、孤立を深めているのです!!
そのような意味でも、東日本大震災以来、本当の日米の同盟関係が築かれていると言えましょう。
事実として、屋久島では地元の方々が捜索活動に携わっている米軍や自衛隊関係者らへ炊き出し等の支援をされています。
CV22オスプレイ墜落事故で見せた屋久島の暖かい支援
感謝感激!!

屋久島では地元の方々が捜索活動に携わっている米軍や自衛隊関係者らへ炊き出し等の支援をされている様子の一コマ
出典:ラーム・エマニュエル駐日米国大使 X
『真のおもてなしの心です。オスプレイの捜索・救助活動で、山崎さんと屋久島町地域女性団体連絡協議会の皆さんから寄せられた支援に心より感謝いたします。捜索・救助活動に携わる米軍兵士と自衛隊員のため炊き出しを行い食事を提供してくださった思いやりは、地域住民の心と協力の精神のまさに象徴です。』
下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!
CV22オスプレイ墜落事故で見せた屋久島の暖かい支援
感謝感激!!
と思う方は以下をクリック!!
↓

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!
1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ