五月八日 曇のち雨
曇っていたが4時頃から降り出した。
今日は川嶋角助から詩会をするので来てくれとのこと。
4時頃栗山がくる。
その後、主人は山本彦十郎殿宅へ行く。
川嶋へ行き着くのは8時頃になるらしい。同行者は北野と栗山。
市川に先に寄るという。
五月九日
主人は学校当番。
夜、千太郎宅で会があり岩一郎が行く。
真善を送って帰って来たのは4時頃だった。
五月十日
おおいに雨が降る。風も少々ある。
雨が上がっている間に伊東直之丞の見舞いに行く。北野へも行く。
一度帰宅してから小山半左衛門宅へ行き夜12時過ぎに帰った。
菊と寿老人の絵を持参したが、これは安藤にお目にかけたいと置いてきた。
嫁が三味線を弾いたらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます