
朝は異常に寒いが日が長く、雨戸を開けるとそとはもうとっくに明るい。庭の
花も咲き春らしくなってきた。今日も朝から猫のトイレ掃除だ、オシッコの固まり
は庭の穴に捨てる。ウンチは新聞紙に包み燃えるゴミに捨てる。砂煙と花粉症のた
め、帽子・メガネ・マスクと前準備も大変である。玄関を開けたり閉めたりでその
時クロが逃走した。終わってシロをみると、写真のようにカーテンによじ登ってい
る様子がすこしおかしい。外をみるとクロらしい猫がウロチョロ確かにクロだ鼻が
破けている(鼻だけが白っぽい)。急いで庭に飛び出しクロ!クロ!と叫ぶ。二度
目なのでうちの周りぐるり玄関の戸を開けて回るとそこから入って知らぬ顔で庭を
眺めていました。怒るに怒れないじゃありませんか?シロは気が小さくて一人では
出て行きません女房に言わせると、お利口さんはシロで、クロは食べることばかり
ニャーニャーとやかましい。それが判っているのか女房が外出するとカーテンにの
ぼり見送っていた。あれほどカーテンが破れるのを気にかけていたのにしらない!