博多祇園山笠は 全国的にも有名な夏の祭り。
博多祇園山笠は7月15日がクライマックス。
福岡市内には 7月1日~15日まで 市内10数か所に「飾り山]が立ちます。
その中のひとつ 福岡ドーム前の「飾り山」です。
10番山笠 福岡ドーム 「合戦 大保原 」 ドーム球場の道沿い。
とても大きな飾り山笠です。
ドーム球場に入る前のエスカレーターの 近くに設置されていました。
こちら側は 野球のソフトバンク 関連の飾りのようです。
クライマックスは 15日早朝の 「追い山」行事。
7つの「流」が 博多の鎮守・櫛田神社へ、
次々に「曳き山」を曳き入れ、速さと心意気を競います。
1979年には 国の重要無形文化財に指定されました。