ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

ノスタルジック木曾路は股旅三度笠気分で その2(最終)

2011-05-16 16:30:22 | 旅日記
 宿場以外の観光地ではというと、木曾の古くからの中心である木曾福島は江戸時代直轄領として代官所が置かれた町、その跡地は観光施設になっている。今でも木曾の宿場だった中で一番に大きい町だから、商店街も形成されていて木曾産品は何でも揃えられるはずだ。 . . . 本文を読む
コメント