ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

先月に続いてまたも鎌倉に、雛めぐりは二日続けて

2013-02-12 17:25:18 | 街めぐり
 先月にも和風キルトの展示を見に来た北鎌倉古民家ミュージアムでは、今度はおひなさまと吊し飾り展(冒頭写真はそのポスター)なるものをやっているというので、まだ半月しか経っていないがまた鎌倉に散策を兼ねて出向くことに。雛飾りはついこの前には目黒雅叙園の百段雛まつりを見物した直後なんだけど続けてということで、この時期の女房は俄然こういう催しにはハッスルしますねぇ。我家の中だっていろいろと飾り立てているのだが、それらはまたあとでアップするつもり。上巳の節句が過ぎれば暖かくなってきてくれるという、その願いもあっての催しと僕は勝手に思い込んでいるが、各地で毎年益々と盛んになってきているようで、クリスマスやバレンタインなどよりシミジミとしていい日本の行事じゃないですかね。 . . . 本文を読む
コメント