ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

またも鰻を食べたあとは雑煮用などの鶏肉を買いにわざわざ吉田町まで

2015-01-13 12:57:11 | グルメ・酒・ワイン
 この前の川越では義妹の亭主は同行していなくて、旨い鰻を食べていないぞとむくれるといけないということで、またも鰻をと我家近くでどこかにと、有名なしま村に行こうかと義妹が言うもんだから、二回もご馳走になるとなるとしま村は高いからと綱島から武蔵小杉のあいだで評判がいい鰻屋は無いかとネットで調べて、新丸子からすぐの安川という鰻屋が、今は珍しくなってしまった炭火で焼く関東風タレ味の鰻というので、そこで食べてみようかと電車で、その帰りには僕だけ桜木町まで出向いて、今晩の鴨鍋用の合鴨挽肉と雑煮用などの鶏肉も買ってくるということで家を出た。 . . . 本文を読む
コメント