ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢の山荘の庭と周辺の5月下旬の花

2015-06-04 15:26:22 | 信州日記
 5月下旬には一週間弱を軽井沢で一人暮らしをしてきました、この時期は例年よりも陽気が良かったゴールデンウィークよりもさらに季節は進んでいて、昼間は暑いぐらいであったが、夜はさすがに気温は下がって、熱源は僕一人だけだから膝掛けぐらいはしていないと寒くて、さらに体内からも暖めるためにアルコールの量が増えてしまった。山荘の庭や周辺では緑が濃くなり雑草も伸びだしてきていて、花も一部は上旬から残っているものもあったが、いくつか入れ代って咲いているいるものが見られて、半月ぐらいおきに来ないと見逃してしまう草花もあるはず、なるべくこのくらいの頻度で来たいものです。 . . . 本文を読む
コメント