ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢レイクガーデンのバラが例年よりも早く見頃が近づいてきていました

2015-06-18 17:17:44 | 信州日記
 今年は春からの季節の進み方が早いようだから、そろそろ軽井沢レイクガーデンのバラも咲いてきているだろうと見物にいってみた。やはり今年はもうかなり咲いていて、感じとしては五分咲きぐらいか、これだと例年よりも一週間以上は早く盛りを迎えると思う。ツルバラ類だけはまだ咲き始めでチラホラだが、園内はバラの香りが漂っていて十分に見応えもありました。バラ以外でもいろいろな草花が楽しめたが、もう一つの目玉の湖面を覆うアサザはまだマバラでこれから、バラの方は蕾がいっぱいで次々に咲いてくるはず、今月末にはどちらもいつもより早めに競演を楽しめるようになるでしょう。 . . . 本文を読む
コメント