軽井沢の山荘周辺ではもう桑の実が色付いてきていて、中にはもう黒く熟しているものも少し見られて、例年よりも半月ぐらい早い感じ。また山椒の実も中がまだ黒くならない料理にちょうどいい時期になっていて、いくつかの直売所で売られていたし、周辺でもソコソコには収穫できた。また直売所やスーパーではジャム用のルバーブの時期らしく、どこでも売られていて、これが果物と違って安いですねぇ。ということで女房はジャム作りに励むんだと大張りきり、それらのお手伝いでジャムや果実酒や佃煮料理などの素材の収穫や下処理などと、僕もまた忙しいことになってしまったわい。 (本日から三泊四日で岩手、秋田の温泉ツアーに出掛けます、暫くはアップできません) . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- さくらもち/自由が丘に行くのは5年ぶりかな
- こちウワ男/昨日今日とパソコンで大変でした
- azumino/トウモロコシと早生リンゴの新品種と思われるものを信州で
- minmika-mamachan/節分の豆まきはとっくに過ぎちゃったけれど
- 小さな森/春が来た!春が来た!
- enma/無料ブログでやっていたら写真容量が制限いっぱいになったと
- さなえ/犬の早朝散歩中の緑道で
- yamaguti2520/今年最初のジャム造りは桑の実
- あいのすけ/ゴン太は満九歳となりました
- まーちん/都内は桜満開というニュースにつられて
バックナンバー
ブックマーク
- 中年オジサンの気儘な旅と酒日記
- 爺いブログ前に作ってあったホームページ、これをこのブログに置き換えたいのだが今その方法を勉強中
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,181,883 | IP |