![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/32707c81dce0e9a32801fe5fe3095110.jpg)
昨日の午後4時頃のことであるが、いつものように犬との散歩に出たらヘリコプターが上空で飛ぶ音がする、自衛隊などのヘリはよく一直線に飛び去っていくのだがこの日は何故か我々の周りを旋回する、そのうちにヘリはもっと増えて4機も、はて何があったのかなと、頭上で小一時間ほどとグルグル回ってこの音がうるさいですねぇ、ヘリは民間機のようでした。
上弦の月の周りを
家に戻ってテレビを点けて分かりました、ちょうどニュースをやっていて日吉駅から近い場所で線路下に穴が開いて電車がストップしていると、それを上空から撮影していたようです、後で知ったがそれほど大きく崩れたわけでもなかったみたい、それにこんなにヘリが来るんですかね、しかしその場所の見当はつきます、そこにそんな穴ができるのが不思議な場所、相鉄からのトンネル工事とは無関係なところです、当座は良くても原因が分かるまでは心配ですね。
日吉駅の元住吉側
話変わって早朝散歩での4連荘となりますが、今朝の写真は昨日と同じく東の空ですが今回は朝焼けを、予報ではこの後は雨になるという、夕焼けは翌日は晴れということだが朝焼けは天気が下り坂のほうがきれいに見えますかね。
昇ってくる朝日に映える銀杏です