
毎朝の犬との散歩ですが土日のコースは松の川緑道としていて今朝も、冒頭写真は途中の慶応ラクビーグランドですが人工芝には霜が降りていて冷え込んでいましたね、そこから歩いて行ったら小さなアヒルがお出迎え、それが4ヶ所も樹の上から、誰が置いていたものか、面白いことをするもんですなぁ。
このアヒルはお風呂などで子供を遊ばせるのに使うようなものかな、小さいけどよく目立っていてすぐ気が付きましたよ、邪魔にはならないし樹も痛めることもないでしょうからいいアクセントになっているかな、ポツンポツンとあるから見つけるのが楽しくなるかも、ボランティアでこの緑道を管理するグループがあるらしいがそのアイデアかなぁ。
黄色
白
黄色
白と交互に
途中には通行人が来ると上に逃げて見守るハトの群れも、これらはアヒルじゃなく誰かが置いた餌が目的のようです、この場所ならあまり糞公害などは無さそうですが、餌やりについては意見が分かれそうですな。
緑道沿いには椿が咲き始めました、細く続く小径でここはいい散歩道です。