ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

ゴン太の散歩コースの松の川緑道は雑草に負けずに花いっぱい

2017-04-16 16:28:26 | 園芸・花・山野草

 今日は格段に暖かいというよりも暑いというような陽気となりましたね、ちょうどいいという春の気候は何処に行っちゃったんでしょうか、体が慣れないうちのこの暑さは人間でもきつい感じなのに、こんな暑さになるとパグ犬のゴン太は早朝に散歩させたのにもう大変、住宅街を歩いて最後にやってきた松の川緑道でしたが、緑が多いのでやや涼しい場所なのにゴン太はかなりバテ気味です。

 この松の川緑道は農業用水ともなっていたらしい小さな流れを暗渠にして作られた遊歩道で、雑草も大事にという掲示があるようになるべく自然そのままにという趣旨でボランティアが維持管理をしているらしいが、その中でも雑草に負けずに折々の花が見られるのも散歩するのに潤いを与えてくれるという近隣住民の憩いの場で、さらに慶応運動部のグランドがいくつか挟まっていて試合などがあれば別の楽しみもあるのです。

 今はツバキやロウバイは終ってヒメリュウキンカやスミレの花が最終段階です、桜並木も散ったばかりでしたが、代ってシャガとハナダイコンの花が真っ盛り、ヤマブキも咲き出しました。ハナダイコンはもっと小さい時から花をつけていたが、今や大きく育って紫色の花盛り、これだけ多くの花が咲いたのは初めてじゃないかと、シャガも今年は花の数が多いようで、特に花壇づくりをしていない分、見る人にはインパクトがあるんじゃないでしょうかねぇ。

             土の道がほとんどで足裏への刺激がいいんじゃないかと、ここではシャガの花が咲き乱れて

                今年のハナダイコンの花はこれまでで一番多いのでは

             ほとんど水は無い小さな水路を挟んで繁るに任せた感じで


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の春は最後まで異常気象... | トップ | 4月初めの秩父路に日帰りで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸・花・山野草」カテゴリの最新記事