開店の10時に合わせてプリンスショッピングプラザに、以前にここでスイスアーミーナイフの安いのを買ったことがあってもう一つ買おうかということで、確かこの辺りにその店があったはずとウエストの一郭に行ってみたらもうその店は無いみたい。冒頭写真はプリンスショッピングプラザのイーストからウエスト方面を池越しに見たもの、右手には離れ山の上に浅間山が頭をちょっとだけ見せている。
こうしてみるとこのショッピングセンターの中の出店も結構消長があるんだと、確かにアーミーナイフなんてアウトレットじゃマイナーな品だものね。それで僕は何にも買うものは無し、せっかく来たからと女房とウエストとイーストを一巡り、やはり平日の午前中だからそんなには混んではいなくて歩きやすいから時間は掛らないで手短に。それで今でも飽きずにテニススクールに通っている女房は、トレーニングウェア上下が安いと買っていたけどね。
午前中の混み具合は?
午後には8月はハイシーズンで行かなかったトンボの湯に、それこそ秋口になるとこの温泉施設の周りにはトンボが何匹も飛んでいて、名前通りにトンボの湯ということになったいるようだ。このシーズンになると青空の下でも風が気持ちよくなって露天風呂が一番、背景の斜面には木々の緑が迫り、極楽だねぇ。星野温泉敷地内の村民食堂やハルニレテラスなど、プリンスショッピングプラザよりこの時期の平日でもまだまだ観光客も多いようであったが、昼過ぎだったからかな。
トンボが一匹だけ写っているけど分かるかな