モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

35年前の西武電車

2013-01-14 10:43:00 | 西武電車
今から35年前、まだまだ赤電が主力だった頃の画像ですが…
例によって酷い写真ばかり、腕の悪さに加えハーフサイズのバカチョンカメラで撮影したものなので…
ネガの傷みもありますが、補正してみましたので。

1978年1月5日、所沢駅にて。
赤電と共に、古い所沢駅も懐かしいです。
この頃は、新宿線は日中は優等列車も6連でした。

クモハ423他 6連 急行 西武新宿行


クハ1806他 6連 新所沢行


クハ1445他 6連 急行 本川越行


クモハ459他 6連 急行 西武新宿行


クモハ524他 8連 準急 飯能行


所沢工場を塀際から覗くと、801系が入場中でした。

所沢工場入場中のクハ1804


こちらは更に3年ほど前になりますが、本川越駅に日中留置停車中のゴルフ急行です。

1975年1月3日 本川越駅 411系


醜い画像にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。