昨年のクリスマスの翌日、12月26日にスイパラにスイーツバイキングに行ってから1箇月以上、体が甘いものを求めています。
そろそろスイパラにも行きたいのですが、この時期は(:_;)
バレンタインが終わるまではとり合えず自粛と言うことで…(ハロウィン・クリスマス・バレンタイン・子供の日の前は店も混みますので)
前からちょっと気になっていたのが
入間市にあるケーキとクレープの店。地元情報誌に何度か掲載されていて、一度行ってみたいと思っていました。
幸いにも昨日は天気も良く
、暖かく(=⌒▽⌒=)
店までは駅からちょっと離れているのですが、歩くのに良い陽気でした。
入間市駅からでも武蔵藤沢駅からでも同じくらいのようです。
入間市駅から歩いて30分はかかりませんでした。
お店はスーパーの衣料品売り場の一角にありました。
11時30分オープンです。
バイキングは45分コース、60分コース、90分コースがあり選ぶことができます。
掲載紙がクーポンになっていて、60分・90分コースは値段はそのままで15分延長サービスとのこと。60分+延長サービス15分コース、
1,260にしました。
そしていよいよ、席を案内され、簡単にコースの説明を受け、早速開始です。
ケーキやドリンク
はセルフサービスですが、クレープ、ワッフルはオーダー式です。
早速ケーキ
を取りに。
そして直ぐに最初にオーダーした『いちごクレープ』が来ました(⌒¬⌒*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/929fac73cf07d905208705a541d9c264.jpg)
続いてオーダーしたのは『ポテトサラダワッフル』・『ベーコンサラダワッフル』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/0a50bd510e1e8b696e1c25e6bea93c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/d2ef6e4a88afa6bf93297ceef3220f44.jpg)
ワッフルとサラダの組み合わせも良いですね。
そして更に、『ブルーベリークレープ』・『生クリームあんこクレープ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/61ec002e0f82009a70081667e046fcc3.jpg)
そしてそして『フルーツミックスクレープ』・『ピザクレープ(タバスコあり)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/128619c54d0bcd33e7c41a90cd91d73d.jpg)
オーダーしたものが来る間には、セルフのケーキの他に、ピザやパスタもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/32a0bc6f87f9ebd10a68981b234b9242.jpg)
セルフコーナーには、ゼリーやムース類も\(゜□゜)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/89946c614e9741958f2fdd4e21c10791.jpg)
ドリンクはコーヒー、紅茶、アイスコーヒー、ウーロン茶、アップルジュース、オレンジジュースでしたが、あまり飲み過ぎても食べられなくなってしまうので(^_^;)
あっという間に75分の時間になってしまいました。
クレープは生地が薄いので結構食べられますね。種類もあって、味に変化をつけられるのもv(^-^)v
なかなか楽しいバイキングでした![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
そろそろスイパラにも行きたいのですが、この時期は(:_;)
バレンタインが終わるまではとり合えず自粛と言うことで…(ハロウィン・クリスマス・バレンタイン・子供の日の前は店も混みますので)
前からちょっと気になっていたのが
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
幸いにも昨日は天気も良く
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
店までは駅からちょっと離れているのですが、歩くのに良い陽気でした。
入間市駅からでも武蔵藤沢駅からでも同じくらいのようです。
入間市駅から歩いて30分はかかりませんでした。
お店はスーパーの衣料品売り場の一角にありました。
11時30分オープンです。
バイキングは45分コース、60分コース、90分コースがあり選ぶことができます。
掲載紙がクーポンになっていて、60分・90分コースは値段はそのままで15分延長サービスとのこと。60分+延長サービス15分コース、
![pay](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pay.png)
そしていよいよ、席を案内され、簡単にコースの説明を受け、早速開始です。
ケーキやドリンク
![item5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item5.png)
早速ケーキ
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
そして直ぐに最初にオーダーした『いちごクレープ』が来ました(⌒¬⌒*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/929fac73cf07d905208705a541d9c264.jpg)
続いてオーダーしたのは『ポテトサラダワッフル』・『ベーコンサラダワッフル』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/0a50bd510e1e8b696e1c25e6bea93c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/d2ef6e4a88afa6bf93297ceef3220f44.jpg)
ワッフルとサラダの組み合わせも良いですね。
そして更に、『ブルーベリークレープ』・『生クリームあんこクレープ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/61ec002e0f82009a70081667e046fcc3.jpg)
そしてそして『フルーツミックスクレープ』・『ピザクレープ(タバスコあり)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/128619c54d0bcd33e7c41a90cd91d73d.jpg)
オーダーしたものが来る間には、セルフのケーキの他に、ピザやパスタもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/32a0bc6f87f9ebd10a68981b234b9242.jpg)
セルフコーナーには、ゼリーやムース類も\(゜□゜)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/89946c614e9741958f2fdd4e21c10791.jpg)
ドリンクはコーヒー、紅茶、アイスコーヒー、ウーロン茶、アップルジュース、オレンジジュースでしたが、あまり飲み過ぎても食べられなくなってしまうので(^_^;)
あっという間に75分の時間になってしまいました。
クレープは生地が薄いので結構食べられますね。種類もあって、味に変化をつけられるのもv(^-^)v
なかなか楽しいバイキングでした
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)