●友人の誕生日など機会あればできるだけ挨拶しておこうと思っている。そこで、僕がベトナムでは年金生活で貯金が増えるんだと書くと、いったいどんな生活なんだ?物価が安いのか、貧乏生活になれたのか?という反応がある。
こう答えた「是非来て下さい。この国は特に最近生活格差が拡大していて生活費が高いか安いかは一概に言えませんが物価は安いです。特に通信費、交通費が安くつきます。スマホの電話、インターネット代3500円で数ヶ月分、テレビはインターネットだからタダ。バス定期月500円で市内どこでも自由。今住んでいるミニマンション1室電気水道込みで月18000円ぐらい。外国旅行ならラオスのビエンチャンまでバス代片道2500円、、丸1日かかりますが、、来週行ってきます」
どうだろう?ざっと感覚的に日本は3,4倍の物価のような感じだが、、、。ここにいると、ここが普通に感じてくるので、、、。