■朝クラスにクアンイルが来た。昔は北朝鮮大使館で仕事をしていたが、今はベトナム語の勉強だという。学費は国が払っているというから諜報活動?1年勉強してるというがとてもうまい。教科書は初見で覚えられるらしい。クラスの前で発表するとき、本を見ないで正確に言えるのをきいてびっくり。大学では英語とアメリカ史が専門だったというから英語もうまいし日本語で挨拶もする。30歳でバーディン付近に住んでいるという。
クラスでは「お金」についてのプレゼン。経済学の⒊機能(交換、価値評価、保存)を話すつもりが失敗。通じない。
事務所でマルチ・ヴィザをもらった。費用2,8チウ(1万5千円ぐらい)
授業の後、モールへ行くと1階の百均横にユニクロの店がオープンして長い買い物客のラインができている。すごい。