くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

熱中料理

2022年06月29日 | diary
■料理にはまって4ヶ月、ほとんどベトナム食はなし。イオンモールのスーパーでRA1の日本米を買う。いなか屋がナムディンで作っている「あきさかり」に違いない。1kg200円。ここ、はまっているのは「肉じゃが」と「アボガ丼」。ブタ肉のコマ切れみないなものがない。やたら骨たら脂たらがうるさい。米は先日食べ切ったベトナムのもち米がいい感じだ。
 食堂の使い方、食器の共用などでまだ少し違和感がある。具体的に、この家主家族(别棟の)が食堂や食事準備の共用状態をどう思っているかがひどく気になる。ゴミ箱の件で以前文句と言われたが、家主は好感もってくれている気もする。自分用の調味料だなも一杯なったことだし、出来ることなら専用厨房有りの家に住みたい感もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする