■学校が停電で休みになるという通知をタイン先生からもらったので今日は直接1人で司法省へ証明をもらいに行った。チャンさんに確認すると、電話連絡はいつもつかないので直接取りに行くとのこと。バスはビンバス1番でハムチュイタイン通りで市内1番にのり換えてハノイ署についた。はじめ部屋をまちがえて隣に入ったが人がいっぱいで当初どうしていいかわからず、とにかく座って待っていたが後から来た人書類を受付にほうりこんでさっさと受領して行く。僕も机に受領書を置いたが名前を呼ばれない。受付が置いた書類をみつけられない。直前に写真をとっておいたのがよかった。しかし調べてもないという。結局来週月曜3時から4時の間に来てくれとのこと。
ジャイカのチャンさんからメールが来て、草の根プログラムの招介と「招聘」ではなく本社から「派遣」の形態になるとのこと。草の根プログラムとしてできないだろうか?フォンドン以前のスタッフでやり直せないか?