
頭を使うとき?、ちょこちょこ甘いものを舐めながら作業していることが多いです。ここ数ヶ月は、ミルク系の味だけど香ばしい?この2種類が、好きな感じです。
右が、ロッテの「塩キャラメル」http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/candy/です。キャラメルの感触は好きなのですが、ハイチュウやプッチョ系、グリコや森永ミルクキャラメル系、どちらもあまり好きでないです。やや甘くない「塩キャラメル」を見つけてからは、キャラメルはずっとコレです。

左は、UHA味覚糖の「CUCU黒ミルク」http://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/candy/です。こちらはキャンディーですが、ミルクに黒糖というキャラメルにありそうな?味が、とてもイイです。
他に「焦がしカラメルのクレームブリュレ」「ラズベリーフロマージュ」があるらしいのですが、ウチの辺のスーパーでは、取り扱ってるのをまだ見たことがありません。特にクレームブリュレの方は、食べてみたいのですが…。
ちなみに、「UHA」とは「ユニーク・ヒューマン・アドベンチャーの略」と経営理念にあります。「遊波=UHA心のままに、だから遊びから未来が創れる。そんなお菓子を遊食と名付けています。」なのだそうです。気になっていたものが一つ解決です。
