![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/f2082409307c2b467d4f8895c77c80cf.jpg)
昨シーズン突然、干し芋が美味しいことに気づき”干しいもが美味しい”、今シーズンも干し芋ばっかり食べてました…。私は、普通にスーパーとかで売ってる玉豊で十二分で、甘い品種でなくていいです。干し芋のシーズンが終わりになってきて、残りが冷凍庫に入れてるだけになってきました。これからは、ちびちび楽しんでいきます。と思ったら、サイト見てるとまた新物としてまた出回るんですかね。
写真は、今シーズン主に食べていたマルヒさんhttps://www.maruhi.co.jp/のスーパー向け「お徳用 ミニミニほしいも」で、小さいのや変な形のを集めたパックです。平切りの脱酸素剤入りパック以外は、埼玉でもあまり販売されていないのですが、これはマミーマートで一時期売っていました。なので、見つけた時に買い込んで来て一部を冷凍保存にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)