![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/f7d4c93764b4837caf7e125dd5483e3b.jpg)
(→”縁づくり市とお任せ”)の「しかてぶくろ縁づくり市」で買った一つ、岩手県の大槌町から来られていた「幸福や」さんの、大槌町産のさんまと太刀魚の一夜干しと穴子の白焼きです。どれも美味しかったですし、今年はさんまを食べれてなかったので、久しぶりに味わえました。
「幸福や」さんは、三年前に大槌町へUターンして漁師を継がれたご夫婦が、ご自身で加工までされたお魚を販売されているそうです。以前お仕事されていた関東方面まで来ることもあるそうで、大槌町のことを伝えながら販売しているとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/ae1ad09be7453498fa2416970c53f4e3.jpg)
Uターンをして漁師を継いだことなどが載った、「メーユ通信」という東京大学大気海洋研究所のマニアックなニュースレターもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/49b4104c7704bd772ebfc2b13dee8837.jpg)
美味しい魚がテーブルにのると、魚好きのさくらさんは必死です。残念ながら、さくらさんは食べられませんが、テーブルの上の匂いをずっと吸っています。そこらで買ってきた魚では、さくらさんはここまでやることはないので、美味しいのが分かるですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)