くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

BS映らずは電源が

2018-10-13 | 色々なモノ

関東でも、雨や荒れた天気の多かった晩夏から秋です。ウチでも、ちょこちょこ小さな不具合が起こっていた中で、BSが映らなくなることが先月ありました。

悪天候の後だったので、BSアンテナのお皿が動いたかなとチェックしますが、写真を見比べても動いていないようでした。となると、BSへの15V電源供給がされていないのでは…と疑いますが、全てのテレビやレコーダーは電源を供給する設定になっていて、同一の同軸ケーブルを経由する地デジは映っているので問題なさそうです。となると、BSアンテナのコンバーターの故障を疑い、新しいBSアンテナ購入して接続し、映るかをテストします。しかし、向きをどう調整しても映りません…。


再度、テレビ等の設定とテレビコンセントの接続を、地道に箇所ずつ全てやり直して確認していきます。で、ようやく原因判明したの、BSアンテナへ電源供給しているTVコンセント部分の同軸ケーブルの接触不良のようでした…。地デジの電波は受け取れてるけど、アンテナ電源は送れてなかった…ようで、漏電的なことが起こっていたのでしょうか。どうも、ウチのアンテナ配線は、分配器が全て電流通過にはなっておらず?、このコンセントからのみ電流通過になっている気がします。


上の写真の、いつ買ったか分からない安物バルク品の同軸ケーブルを、下の普通の新品パッケージ品に交換しました。ついでにその先の分波器も交換して、その後、今のところ何も問題は起こっていません。