くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

競技映像とプレハブ

2021-07-24 | 本,TV,歌,人物など

ネットもCSも契約してないので、普段あまり観れない競技や選手から観てみます。で、男子のホッケーからテニスの日比野選手へと。でもなんだか、空っぽな客席とやたら暑そうなのが、選手にとても気の毒に思えてしまいます…。

さらに、テニスの第4コートでは、背後の仮設プレハブハウスの見た目が、とても気になってしまいます…。どなたか、昔からず〜っと変わらない?ままの標準プレハブハウスを、スマートなデザインにしていただけないですかねぇ…。


夕方は、自転車ロードレースが、NHKのサイトでLIVE動画観れると知って、終盤を観てました。コーナーとアップダウンの多いコースは、レーススピードが上がってくるとスリリングでイイです。撮影バイクの、できるだけ近くで狙おうとする動きは、もっとスリリングですね。例の "ラウンドアバウト" の通過は、集団が大きい方が絵になりますね。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/