
とういうことで、昨日、"松屋銀座" でやっている「40周年記念 ピングー展」に寄ってきました。クレイなどの展示もイイのですが、やはり映像になった時の動きと音声に、魅力が詰まってる「ピングー」なのを実感します。とても緻密な "絵コンテ" や、そこからのクレイ化?していく方法などを、もっとたくさんじっくり見たくなります。

暑いので、地上は歩かず銀座線経由でした。久しぶりの上野駅は、緩やかにカーブした地下駅すらも、カッコ良く見えたりです。最近は、安全性の面から、カーブした駅は減りつつありますからね。ホームドアも、カーブだとそれを強調してくれる感じでイイです。

JRの中央改札と銀座線を結ぶ古い階段の上空は、建物の多数の配管が複雑に交錯してて、見応え満点です。ちょうどガラガラな時でしたが、昔はこの階段を、すごい混雑の中で往復してましたね…。

ピングー(PINGU)公式
http://www.pingu.jp/
松屋銀座
https://www.matsuya.com/ginza/
くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ