いつも クリ エリーがお世話になっている ”ユリノキ”
(この下でおしっこさせていただいてます
)
公園の入り口にある 大きな大きな木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/294621576e15eb717431d5e7675430ec.jpg)
なにげな~く 上を見上げたら・・・・
「あら! もしかして ・・」
大きな 大きな せ~たかのっぽ 葉っぱも大きく 隠れて良く見えない
ちょっと離れて見てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/d370d0d3090afdec5284d6f59a37bd53.jpg)
やっぱり 花だ!
ちょっと大きめの チューリップのような形をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/b940228de4d40d9c848b9d4ebdc75ecd.jpg)
5月~6月にかけて花を咲かせる落葉高木です。
高さは約20mほどになり、原産地は北アメリカです
ユリノキはチューリップに似ている花をつけるので、
「チューリップツリー(tulip tree)」と呼ばれているそうで、他にもいろんな名前があります。
葉の形がやっこ凧に似ているので「ヤッコダコノキ」、
また、すもうの行司さんの持っている軍配(ぐんばい)にも似ているので「グンバイノキ」、
寒いときに着る半纏(はんてん)にも似ているので「ハンテンノキ」などと呼ばれているそうです。
秋には黄色く紅葉します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/9f254930b51e843982e011f43ed277b0.jpg)
たまには大きな木の下で 上を見上げてみると良い事があるかも・・
(この下でおしっこさせていただいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
公園の入り口にある 大きな大きな木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/294621576e15eb717431d5e7675430ec.jpg)
なにげな~く 上を見上げたら・・・・
「あら! もしかして ・・」
大きな 大きな せ~たかのっぽ 葉っぱも大きく 隠れて良く見えない
ちょっと離れて見てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/d370d0d3090afdec5284d6f59a37bd53.jpg)
やっぱり 花だ!
ちょっと大きめの チューリップのような形をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/b940228de4d40d9c848b9d4ebdc75ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
高さは約20mほどになり、原産地は北アメリカです
ユリノキはチューリップに似ている花をつけるので、
「チューリップツリー(tulip tree)」と呼ばれているそうで、他にもいろんな名前があります。
葉の形がやっこ凧に似ているので「ヤッコダコノキ」、
また、すもうの行司さんの持っている軍配(ぐんばい)にも似ているので「グンバイノキ」、
寒いときに着る半纏(はんてん)にも似ているので「ハンテンノキ」などと呼ばれているそうです。
秋には黄色く紅葉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/9f254930b51e843982e011f43ed277b0.jpg)
たまには大きな木の下で 上を見上げてみると良い事があるかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)