クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

元気になりました

2015-05-28 13:37:42 | エリーの病気

2015.5.27撮影

随分回復して 顔つきも元気になってきました。

水分もあんなに欲しがっていたのが

お水を残すようになり 尿量も摂取分だけ出ています。

発症当時は自分から入って行っていた酸素ハウスですが

段々良くなりにつれ 入れると 「出せ出せ」と大騒ぎ

もう 必要ないかな?と思い

先生に聞いたら「来月いっぱいくらいは借りておいてください」

と言われた。

て事は まだまだ油断は出来ないってことでしょうね。

コレから先 いつ何が起こるか分からない

おこっても不思議ではないのかもしれません。

今日は病院へ

検査の数値が殆ど正常範囲に

「まだまだ生きられますか?」

「心不全になって1年後も元気な仔いますよ」

そうなって欲しいなぁ

 

 

発症前の写真を見ていたら

どことなく元気がなく 顔つきに覇気ががないようにみえます。

今思えば・・

そう言えば・・

と 思い当たることもあります。

もっと気をつけてやっていれば 苦しい思いさせずに済んだのに。

今回は命が助かったから良かったけど

これが もしもの結果になっていたら

きっと後悔してもしきれなかったかもしれません。

もの言わぬ動物だから

もっと見ていてやらないと。

 

今朝のエリーは

ハウスに入れられ この態度

不服そうです。

まだまだ 安静にしていないとね エリー。

病院から帰って来ると疲れるらしく 自分からハウスに入って行き寝ています。

今日は腕に入れていた留置針も抜けました。

ここまで回復するとは想像していなかったので

嬉しい限りです。

次回の病院は 2週間後

このまま元気になってくれる事を願うばかりです。

ご心配頂いたみなさん ほんとうにありがとうございました。

 

エリーが病院行く時はいつも一匹でお留守番だったクリ

帰ると大喜びします。

さみしかったね ごめんよクリ

エリーが元気になったら また二匹でいられるからね。