クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

鮭が

2017-09-23 10:54:09 | 日々の出来事と写真

秋晴れの気持ちよいお天気が続いていましたが

今日は風も吹き 空は雲で覆われています。

 

この所少し気分が気味

ブログも更新が

さぼっている間も 訪問 コメント頂きありがとうございます。

 

閉じこもりは良くない!と

昨日は海岸散歩

この日もたくさんの釣り人の姿

朝から場所取りをされるのだそうです。

 

 

「例年なら目の前で飛び跳ねるから

釣るよりこん棒で叩こうかと思うほどなんだけどね

昨年に続き鮭が少なく 殆ど釣れないねぇ〜

沢山の人がいるけど 向こうの方で朝から2〜3尾あがっただけだよ」

 

10日くらい前

礼文島の友達から電話があり

「良い鮭が手に入ったから送るね

一尾そのまま送るのとさばいて送るのどっちが良い?」

「もちろん さばいてもらった方が

「だよね!そうだと思った kurimammyには無理だよね」

 

スーパーに並ぶ鮭もこの大きさだと

半身で1500円くらい?いやもう少し高い?かな。

この時期になると一度は生鮭が食べたくなるので有り難い。

 

切り身にして塩麹に漬け きのこ、たまねぎ、じゃがいも、バターで

ホイル焼きにしました。

塩麹が良い役目をしてくれ 鮭もスーパーで買うより美味しい

 

 

イカも不漁 鮭も不漁 サンマも不漁

海が泣いているのでしょうか・・・ねぇ 

 

沖を眺め何思う・・。

 

来週金曜日くらいから 寒くなる予報です

3日前 30代くらいのお兄さん(本州出身 北海道に来て5年)と話していたら

「ボク 今朝コタツ点けましたよ〜」って

え〜〜〜!! いくらなんでも早過ぎませんか〜。