クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

やっと

2005-05-16 10:27:56 | クリとエリー

   昨日 フィラリアのお薬もらってきたわ~ フゥ~ 
  
   血液検査は 今年はしなくていいんだって よかった
   病院での様子をカメラに・・と思って持って行ったけど 撮れなかったぁ
   ということで お散歩コースの遊歩道での写真です。

   

  クリは病院に行くと何故かしっぽ いっぱいいっぱい振るのよね
  家ではあまり振らないの あまりっていうか ほとんど。。
  「なんで 病院に来るとそんなにしっぽ振るの? 先生が好きなの? でも男の先生だよ」
  なあんて言ってたら
  「緊張しているんだよな~ クリ!」と先生
  「犬がしっぽ振るのは嬉しいときばかりじゃないんです 緊張しても振りますよ」

   へ~そうなんだ

   不安そうな顔をしてるいるエリーはしっぽは振らない
   全然平気だワンという顔してるクリが 緊張してる。。。
   面白いな~

   

   それにしても 医療費?たかいよ~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~~~へ~ (れんママ★りこ)
2005-05-16 12:58:14
そうなんですか~~。

緊張しててもしっぽふるんですか?

よく、あくびは緊張をほぐすためっては言うけど、へ~~ですね!



しかし!薬代とか、ほんとにめっちゃ高いですよね。

いわば、自由診療、サービス業なんですよね、獣医って。

逆に考えると犬を飼うのってすごい贅沢してる??

みたいな最近のペット市場ですね。

獣医の友達が欲しいとつくづく思う今日この頃。

返信する
クリちゃん~ ♪ (hirokubo777)
2005-05-16 15:48:09
ノラ(野良)ちゃんへのコメントをありがとう。



クリちゃん、可愛いですね~

素敵な素敵な「お散歩コース」でクリちゃんも大喜びだと察します。 (^^ゞ



螺旋状(!?)の”藤棚”と”つつじ”が微妙に良いなぁぁ、この写真。クリックして写真のみして今(3時の休憩時間)に見取れちゃってます。



きちんと飼われている犬は幸せ者ですネ!

ますますノラ(野良)ちゃんを飼いたくなってきた。 笑





返信する
しっぽは (kurimammy)
2005-05-16 17:17:11
れんママ★りこさま

 私だけではなかったのね

まさか緊張をほぐしていたとは。。。

ずーと不思議だったんです これですっきり



ほんとうに動物病院たかいですよね

お財布に1万円くらいじゃ心細い

今月はその分食費削らなくては((もちろん人間の{/face_ase2/)

アハハ ほんと獣医さんの身内がいたら。。。

}
返信する
ありがとう(クリ) (kurimammy)
2005-05-16 17:29:36
hirokubo777さま

 お花が咲いてゆったりお散歩していま~す

クリ達もお花でも眺めながら。。。ならいいのですが



あの野良ちゃん かわいいですよね

豆柴でしょうか?

しゃしんだと大きさがわかりませんが お顔見ると豆柴に見えます いい犬ですよね

柴ちゃんはとても賢い犬です 

hirokubo777さまと ご縁があること願います。

一匹でも幸せなワン子が増えると嬉しいですね。 
返信する
藤の花が綺麗ですね。 (こたママ)
2005-05-16 19:55:57
こちらはやっと桜の季節です。

犬の医療費、高いですね。

うちで主治医を持っているのは小太郎だけです

病院に行くときはお財布の中身を確認してから

小太郎は自分から病院に行きたいといっている時でも 病院の玄関を入るとずっとブルブル震えています。

ポメはシーズーやヨーキーなどに比べれはお金はかからない方だと思います。

ブラシだけかけておけば トリミングに行かなくてもいいですから。

夏に2度 サマーカットしてやれば 後は切らなくてもいいし・・・

体が小さいと食べる量も薬の量も少なくてすみますものね
返信する
ウチは (ha-chansan)
2005-05-16 21:25:58
3匹いるので大変です。

5月に入って、狂犬病、フィラリア、蚤ダニのフロントライン、そして、2匹のワクチンと立て続けで、お金をいくら用意すればいいの?という感じです。

一時のことなんですけど、一気にお金が出て行くから大変です。



しっぽを振るのはうれしいときばかりじゃないんですね。

以前、よその犬にしっぽを振りながら吠えられたことがあって、しっぽを振っているから大丈夫と思っていましたけど、どうも様子が変なので近寄らなかったんですけど、正解だったですね。
返信する
わんこも (kurimammy)
2005-05-16 22:05:04
こたママさま

 これから桜ですか? やっと春ですね

ライラックも同じくらいかしら?

ワン子もちゃんと主治医もってないと心配ですよね

我が家は転勤族なので 引っ越しすると 獣医さん探し

評判だけでは分からないので困ります。

医療費も獣医さんによって違いますよね。

大型犬にくらべれば 安いのだけれど。。ハァー



犬でも病院は苦手なんですね

返信する
お察し致します (kurimammy)
2005-05-16 22:24:51
ha-chansanさま

 我が家は フィラリア 狂犬病だけで「諭吉さまが~」と思ったけど

ha-chansan家は何枚の諭吉さまが?

お金ににはかえられない物 与えてもらっているから~なんて思っても やっぱ痛いなぁ



これからは しっぽが喜んでいるか否か

見極めないといけませんねぇ

返信する

コメントを投稿