goo blog サービス終了のお知らせ 

時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

え~っと、ナスビです(#^.^#)

2012-07-13 | 晩ご飯

 

 

実家の帰りに何時も立ち寄る農家のガレージのお店?

色々な種類のお野菜が有り、安くて美味しいお野菜達です。え~っと・・・見る角度で微妙なナスビが混じってました

青紫蘇と一緒に浅漬けになりました。

Nasubi

 

 

海老のガーリック炒め

背ワタ取って、尻尾も少しカットし、お酒を振ってしばらくおきます。

オリーブオイルで微塵きりニンニクを炒め海老を入れて塩コショウ(クレイジーソルトでも美味しい)で味を調える

仕上げにレモン汁少々を振り入れる。

Ebi

 

 

トマトのサラダ

珍しい黄色いトマト、甘くてトマトの香りがしませんでした・・・トマトが好きな人には物足りない味かも~

色が綺麗なので調理していても楽しいですね

Tomato

 

 

茎若布の佃煮

若布好きの私、若布は鳴門産の若布をお取り寄せしています。

今年は乾燥茎若布をおまけで頂きました。

早速佃煮にしました~山椒がピリリと効いて絶品(自画自賛)

Kukiwakame
Kukiwakame1Kukiwakame2

 

 

大根と厚揚げとオクラの炊いたん

鶏肉少々をお出汁のために入れています。

オクラはサッと茹でて、別鍋で少し濃い目の味で炊きますが、

お鍋の蓋をせずに冷ますと味もしみて色も綺麗に仕上がりますよ

Daikonn

 

 

鰤カマの塩焼き・・・しし唐も焼いて添えました。

Burikama