10/28 私がお世話になっている内科へ夫婦で打ちに行って来たまぁ~粛々とやることはやると・・・この当たり天邪鬼でヘソ曲がりな私にしては、えらい素直な行動です(^_^;)何時ものように問診を書いて 熱測って・・・・それが34度しかない「えっ❓❢ えっ❓❢」と受付の人が言いながら3~4度場所を変えて測るも上がらない 主人は後から聞くと35度代だったとか、壊れましたね元々低い私ではあるけど34度はちょ . . . 本文を読む
10/25に小栗旬さん【鎌倉殿の13人】をオールアップしたそ~だ1年5か月・・・ほんとにお疲れ様でした・・と伝えたい💛実はウォーク途中に神社詣でをする際必ず、お決まりの祈りに加えて小栗旬さんの無事とドラマの成功を祈願してきたもちろんドラマは12/18まで続くが、小栗旬さんが健康でラストシーンを終えたとあれば一安心(^_^;)ただ、ラストシーンは私が願ったハッピーエンドではなさそうなのが私的には悲し . . . 本文を読む
先だって初診(10/21)した皮膚科の先生に「半月ぐらいしたら又来てください様子を見ますから・・」と言われていた【ガッテン❢】と言うことで、その後我が家のスケジュール表になっているカレンダーを見ながら何時にしようか~などと考える11/11にしようと決めた時点が10/23の1時ぐらいだった医者は昼休みが長いので、診察券を見て見ると3時までとなっている当然3時を待って診察券に載っている☎番号へ掛けるそ . . . 本文を読む
10/202023年5月、サミットの会場に【グランドプリンスホテル広島】がなるらしいとテレビで言ってたので、行って見ることにした・・・と言っても、ホテルではなくホテルの立地する場所が、私のお気に入り今までも何かと訪れて写真も何度もアップしている【元宇品】という場所ここは島なので、テレビでも言ってるが橋でつながっている・・・と言っても、有名どころの鎌倉の【江の島】などより断然近い陸繋島(りくけいとう . . . 本文を読む
初めてじーばー揃って病院へ行った人間ドックは二人で受けているが、医者は初めて主人は手術以来の内科が2か所に少し前から皮膚科にも通いだしたちょっと頼りないが、優しい女医さんだと言うことで、この度私も参加して見ることにした何しろ10年ぐらい前から、加齢による皮膚トラブルに見舞われている私4軒の皮膚科に受診して見たが、どれ一つ私から言わせると医術よりも前に口の利き方がなっていない医者ばかりだったから、二 . . . 本文を読む
『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』毎日録画する番組をリサーチしているが、ふと目に留まった作品を見て見たほぼこれら系は見ない私だけど、主演・三浦友和と妻・余貴美子の名と簡単なストーリーを読み録画をしてみてみることにした主演の二人を結構好きなのと、【鎌倉殿の13人】で義時の姉上政子役の【 小池栄子さん】が二人の娘役で出ているのも録画する要因に・・・物語は・・・定年退職を1か月後に控えた電 . . . 本文を読む
第39回【穏やかな一日】ナレーションが4年間ぐらいの出来事を1日にまとめた形の【穏やかな一日】だそうだけど、これから起こる色んな事の伏線であり、色んな火種がともる回それにしても、【小栗、義時さん】怖いですねぇ~外からの明かりを遮るように黒衣装で立ちはだかり、白い衣装の実朝を威圧するかのような演出がされ、静かにすごんで見せる様は「おぉぉー💦」だった他に、泰時の部屋を訪れ「疲れたぁ~」と横になる義時、 . . . 本文を読む
ニュースで健康保険証がなくなって、2年後にはマイナンバーカードに変えるとテレビで言ってただいじょうぶなのか?! 私は信用できないなぁ~❓! 私は一度スカを食らうと二度と信頼できない質なので・・・(^_^;)健康保険証だから厚生省が絡むと思うと、不愉快でしかない国民の年金を他人の金だと思って、ええかげんに使い散らしたあの省が又絡む (;一_一)それに、オンラインでの度重なる不具合を思うと、PCで日々 . . . 本文を読む
第38回【時を継ぐ者】伊豆へ流罪となった父への告知に、父の元にやって来た義時りくも共にと聞き「りくさえいればなにもいらない」と言う父斬首と思っていた時政は「よお~骨を折ってくれたなぁ~」と義時に言うしかし「私は首をはねられてもやむなしと思っておりました、感謝するなら鎌倉殿や文官の方々に」と目を合わせないまま抑揚のない声で告げる文官たちが父の処遇に喧喧囂囂意見を出し合っている間も、義時は口を挟むこと . . . 本文を読む
10/2広島駅の進捗状況の視察と周辺の神社詣でに・・私としては神社詣でが目的だけど・・・(^_^;)(2021年3月に工事着手~2025年の春開業予定)まだ2年以上先だけど、以前来た時と少しずつあちこち変わっていた新幹線口を出ると、仙台駅には負けるけど、歩道が張り巡らされ🚙に煩わされることなく、目的方面へ行けるのがgoodです駅前の車道を歩道で越えて振り向き駅右側を・・📷駅左側 駅の向こうに高層 . . . 本文を読む