2009年もあと約9時間半になりました
1年、私の取りとめのないブログをご覧頂
ありがとうございました、感謝します
2010年もお付き合いいただければ幸い
です
皆様、よいお年をお迎えください . . . 本文を読む
クリスマススペシャルでございました
山本耕史さんの服が好みでしたねぇ~
クリスマスぽい厚手の白地に黒のふちどり&柄がある、フードつきかなぁ?の前開きジャケットセーターに真赤なTシャツでしようか、下に着ているのが開いた胸元からチ
ラリ~と見えて、色白のきれいな襟元にはいつものネックレスが・・・
髪もふくらみ無しのストレートですから、いつもより増して顔ちっちゃぁー
とても33歳のおじさん . . . 本文を読む
私の行きつけの神社なんていうと怒られそうですが、その方面へウォークしたときは
必ずお参りをし、お賽銭を入れているので、勝手に思っているわけですその賽銭箱の側に置かれていた無料冊子を持ち帰ったのです神社の神主さんが実際の出来事や思いを書かれたものをまとめられた本ですね「神は我らとともに在る」的お言葉はありがたく私の心にとどめさせていただき、なかなか勉強になったお言葉かエピソードなどを少々読んで一人 . . . 本文を読む
今年は何十年ぶりかの思わぬクリスマスプレゼントをもらった気持ちです
それは“西田敏行”さんで~す
「ピッタンコカンカン?」と「A-Studio」に西田さんが出演
最高に楽しい時間を頂きましたよ
もちろん録画をしていますので、その後も何度もリピートしまくり、笑いまくっています
福島弁の苦労・子供の頃の映画館での純だった頃の日本人の涙ぐみそうなエピソード・「釣りバカ」の22年間のロケ場所であ . . . 本文を読む
“ I 八幡川 ”
水鳥たちの憩いの場となっていますその日もたくさんの水鳥達でにぎわっていました
ところが、上流では積もった土を取り除く工事が大々的にされています積もった土に草がたくさん生えて、私的には風情のある、自然な風景だと思うのですが、洪水防止のためか、土の再利用のためか、ブルトーザーが入っていました
それにしても草を除くと、すごい量の土ではありますねとにかく、せ . . . 本文を読む
“松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ”として放送された
松本清張の作品をほとんど読んだことがないので、この作品も知らない
アクが強い人が好きというわけではないが、役者としての寺尾聡さんはよく知らない「ルビーの指輪」は今でも大好きな歌だけど大体アクの強い刑事が主人公のドラマが多いので、その路線を無意識に描いていたのだと思う、さらりとしていてインパクトにはちょっとかけていたかも知れないでも、 . . . 本文を読む
映画「彼岸島」を踏まえてのインタビューでしょうね
ある方のブログ紹介で知り、ファション雑誌にたったの1ページだったのですが購入
山本耕史さんへ8つの質問がされています
できれば、80でも質問してほしいです、少なすぎますよ~
実写化不可能といわれた大人気マンガを映画化した驚異のサバイバルホラーで、カリスマ性と妖しい魅力を湛えた“悪役”を演じきった山本耕史さん。役からにじみ出る独特の色気は彼の . . . 本文を読む
《陽炎の辻 スペシャル~居眠り磐音江戸双紙~海の母》
1/1 (金)午後7:20~8:35
パート1~3と、今回の正月SP 2回を入れて3年間続いた「陽炎の辻」がとうとう、ファイナルになってしまったただ、原作は続くから、本を読みながら、頭の中は山本磐音さまが生き続けると思うけど、やはり寂しいなぁ~ということで、雑誌「ステラ」に「陽炎の辻SP」についての山本耕史さんのインタビューが掲載されてい . . . 本文を読む
朝起きたら一面銀世界、とまではいきませんが、道路上以外は真っ白でした
天気予報でもは言ってましたし、昨日のウォークの最中も降ってましたから「初雪」ではありませんが「初積雪」です
ねっ
「クロガネモチ」の赤い実に雪がつもりきれいです郵便受けに積もった雪、1cm(?)ぐらいでしようか
こうしている間にも、どんどん雪は消えていますが風がかなり強くて、冷たいです
師走の風?世間の風?
昨 . . . 本文を読む
相方が免許の更新に行き新しい免許カードをもらってきましたしかし、本籍が記入されていないのが大きな違いぐらいで取り立てて、著しく変わってはいませんでした楽しみにしてたのに~まっそれはそれとして、私に左記の冊子を出して「あんたも、これをしてみんさい」とえらっそーに言うので「ん?」と見ると、おぼろ記憶ではありますが、更新の時もらうやつかなと認識「あんたは、ウオーカー氏になるけぇ~」との相方心のようで . . . 本文を読む