まだまだ暑さは続くでしようが、明日から夏の“葉月”が終り、秋の“長月”に変わります
気持ちだけでも、ちょっとほっとしてます
ほんまに暑かった
ここで出会ったあの女の子は、今どうしているのかなぁ~
今年は泳ぎに行かなかった
「泳ぎに行こうと、言わんかったね」と私
「あんたが言わんかったから・・・」と相方
「・・・・」
新聞に . . . 本文を読む
このところブログが更新できず・・・
何もアップしたいことがない、書く気にならない、両方・・・
そんな昨夜、新聞を見ていて全然別々の記事なのになんだか似たようなのを見つけた
一つは
「若く見られたい願望 付け込まれ高額施術」
もう一つは
「人は年相応に変化するほうが美しい」
方向は逆にむいているように思える内容だが、外見と内面の成熟と老いでしようか
「 . . . 本文を読む
久しぶりにめだかの水を変えると、大きなめだかのほとんどが天国にめされ
ちっちゃいめだかさんは生き延びていた、申し訳ない
元気いっぱいなのは“ホテイアオイ”だけ、3鉢あるが、めだかがいるのは
一番奥の一つだけなのだ
ただ、めだかを一時移して、ホテイアオイをきれいにし、3鉢を洗いめだかを
元に戻す作業だけで、頭のてっぺんから、足先まで汗みどろになるのね、今の時期
. . . 本文を読む
以前『かもめ食堂』をBSだったかWOWOWだったかで、偶然見た
何しろアクション物というテンポのよいものが好きな私なので、絶対と言ってもいいほど
見ない作品なのに、主演の一人が三谷幸喜さんの奥様(今は元奥様)小林聡美さんが
出ているというのに引かれて見たことがある
なんともマッタリとした作品で、何時やめようかと何度も思いながら、最後まで見た
しかし、強烈に記憶に残る作品になった
今回W . . . 本文を読む
14日、墓参りを一年ぶりにする
妹もそうらしいが、月命日やお彼岸なども人は墓参りをするそうだ
元来の横着者だからだろうが、墓参りは年1回
神社仏閣好きのわたしではあるが、そのあたりの信心がど~も・・・
そのあたりをないがしろにするつもりはサラサラないので、矛盾してるかも・・・
死んだら終り、The,Endの考え&希望なので、個人的には墓も不要かなぁ~
などと思ったりしている
話は少し . . . 本文を読む
これまで何年かこの花火を見に来ているが、海上保安庁に停船を食らうなんて
貴重な体験で迎えた花火観戦
とにもかくにも引き返しも、下船もしなくてほっとしながら、遅ればせながら
いつもの場所に到着
既にたくさんの船が停泊し花火までの宴が始まっていた
今回はこちらのいかだに着岸 私達も早速、お弁当を広げます
やはり事故が多発しているらしく、数年前まで目にすることがなかった、このよう . . . 本文を読む
今年も友人の牡蠣用船で、宮島の花火を見上げてまいりました
桟橋で車を降りたとたん、汗がドバァー、 飲み物やお弁当を船まで、
運ぶだけでますますドバァー
いやぁ~暑いのなんの、汗と塩分を含んだ湿気で、ビッチョビチョのヒッチャヒチャ!
気持ち悪い~
この船に乗船するいくつかのグループが、徐々に集まってきます
それぞれ、飲み物と食べ物を持ち寄り、飲み物は氷が満たされたタルに入れて
飲 . . . 本文を読む
「ジブリ」作品を見てきた
興行収入も今までの作品のトップをいってるとか書いてあったり、宮崎駿さんが
試写を見た後、初めて泣いたとか言ってたり、リピートがでているなんて
前ふりがあったもので、期待しすぎたかな?
私としては、ちと違う方向を想像していたようで、残念でした
今までは子供向けだったようだけど、今回は大人向けとか言ってたなぁ~そう言えば・・・
ということは、私は子供向けのファンタ . . . 本文を読む
尋常でないこの暑さ、どないなっとんの
全くもって、お暑うございます
うだってます
しかし、一日中クーラーの中にいるのも、いささか気がひけるので、が落ちてから
時々ウォークに出かけてます
犬の散歩時間と言ったところでしようか
おなじみの石内川を・・・
が落ちたといえども、暑さになんら変わりがあるわけもなく、蒸し暑い
こちらは、目にも清清しく、緑のジュータンが広がります
. . . 本文を読む
今日は「原爆の日」です
現在平和公園では「68年目の広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」が
執り行われています
1945年8月6日、当時広島市の人口約35万人のうち9万~16万6千人が
被爆から2~4ヶ月以内で死亡したそうです
アメリカは爆撃機「エノラ・ゲイ号」によって、広島市民の頭上にとんでもない物を
落としたのです
きのこ雲
飛行機から投下前の広島
投下後の広島です . . . 本文を読む