マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

山口~萩

2016-06-30 07:30:00 | 旅行
『明治日本の産業革命遺産』 2015年、文化遺産に登録 何でも、主に九州、山口を中心に進められた日本の近代化なんですねぇ~ 実を言うとそのこと自体を知らなかったのですけどね そういえば、私が思うに、討幕、明治維新をしたのも薩摩や長州ですよね 何か新しいものを求める場所柄なんでしょうか? その中の一つ、萩城下町を散策 こちらには、今まで1度や2度ではなく来ているのに、とっつきが違ったから . . . 本文を読む
コメント

2016-06-28 08:48:45 | その他
今朝は生ゴミを出す日 両手に生ゴミ & 右のポッケに眼鏡 & 左のポッケにゃ~で家を出る ちょっと前から、ゴミ小屋にナンバー式の鍵が付くようになったから ちっちゃい番号を合わせるためには、眼鏡が必需品に・・・ 今は早朝から明るいからいいが、冬時間になると7時過ぎになっても結構薄暗い 時もある、よって、そんな季節は眼鏡+ライトもいるのよねぇ~ 今朝は石内川の水量がちと気になってを持参した . . . 本文を読む
コメント (2)

山口~千畳敷

2016-06-26 08:43:59 | 旅行
山口県長門市日本海の・北長門海岸国定公園・に面し、日置中に位置する標高333mの 草原台地・・千畳敷・・ 広さが約26.400平方mのすてきな草原が広がり、視界360度       草原に建つたった1軒のCafeだけど、開店前なのか定休日なのかわからないがとにかくやっていなかった ここでモーニングこひー飲みたかったなぁ~ 風力発電が何機もあった  近くで . . . 本文を読む
コメント

対象外?!

2016-06-25 07:30:00 | その他
我が家から約2Km圏内に5つのスーパーがある、使用はそのうち4つで、 その日の状況に応じて決めている そのうちの一つが最近できたスーパーで一番近く1Km弱 どのスーパーも歩きで行けなくはないが、今よりもっと齢をとって、車に乗れなくなった時 そのスーパーの距離ならば、お買い物用の手押し車&椅子付キャリーバックで 何とか日々の買い物ができる距離のような気がする 最近とみにそのスーパーを利用 . . . 本文を読む
コメント

足ツボ

2016-06-24 07:30:00 | 健康
このところパソコン(椅子で)などをした後、台所に立つとふくろはぎが攣りそうになる お疲れモードかと思い、かねてから気になっていた「足のあんま専門店」みたいなお店へ行ってみた 中に入りスタッフの説明を聞いてすぐ後悔 『本格的台湾式 足ツボ』をベースにしたオリジナル施術なんだそうだ ずいぶん前になるが足ツボマッサージに行って、エライ痛い目にあったのを思い出した ・・が時すでに遅し・・・ 「 . . . 本文を読む
コメント

幸せの秘訣

2016-06-22 07:30:00 | その他
Eテレで放送されている『スーパープレゼンテーション』をその時の題によって見ている 先だっては、「史上最長の研究が明かす 幸福な人生の秘密」がお題だった もちろん録画して見た 『スーパープレゼンテーション』とは科学技術・アート・エンターテインメントなど さまざまな分野で世界の最先端を走る人々が集まりプレゼンテーションを披露するイベントで TEDカンファレンス TEDとは、価値のあるアイデ . . . 本文を読む
コメント (2)

豪華客船?

2016-06-20 07:30:00 | ウォーキング
全姿  「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」 全長348m・167800t・乗客定員4180名 佐伯区五日市港に停泊中、アジアでは最大級、世界で2位らしいをお上りさんで見て来た 実は、約3か月前に入港すると言うので、ウォークで桟橋を下見した、入港したら見に来ようと 主人が楽しみにしていたが、病気が発覚し入院したので、それどころではなくなり見られなかったと いう経緯があったので、今回思い . . . 本文を読む
コメント

山口~元乃隅稲成神社

2016-06-18 07:30:00 | 旅行
    昭和30年に地域の網元の枕元に白狐が現れ、「これまで漁をしてこられたのは誰のおかげか」と 過去からの関わりを詳細に述べた後(理屈っポイおきつね様だ)、「吾をこの地に鎮祭せよ」と いうお告げがあったそうだ 「はっはぁー」って言ったかどうかは知らねども、津和野町太鼓谷稲成神社から分霊された神社なんですって へぇぇぇ~この手の話は、昔話でよく聞くけど、なに . . . 本文を読む
コメント (2)

山口~大谷山荘

2016-06-16 07:30:00 | 旅行
汗だくになり、足も棒になり、お疲れモードどっぷりで今晩のお宿へチェックイン お腹もペコペコだけれど、まずは温泉だぁー さっぱりしたところで、待ちに待ったお食事で~す お品書きのお料理もグ― この年になりますと、これでもかって料理を出されても、いくら個々は美味しくても 実際食べきれません 美味しい物を少しずつ色々いただく、これです 流石、父の日母の日の企画でしょうか 大満足で食事を終 . . . 本文を読む
コメント (2)

山口・・・秋吉台サファリランド

2016-06-15 08:05:38 | 旅行
ものすご~く久ぶり~だなぁ~動物園なんて・・・ 秋吉台も秋芳洞も何度か訪れたが、動物園は初めて・・・    こんなバスで回った 自家用車でもOKなのだが、餌やりはできないから、やっぱバスよねぇぇ~ 種類により区分けされている   バスが止まる場所を知っていて、象さんは所定の場所で待ってて、長い鼻を伸ばしてきます ラクダさんは夏毛? エッライ薄毛だけど・・・   . . . 本文を読む
コメント