マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

可部の【上原耳観音】

2023-05-29 18:30:00 | ドライブ&ウォーク
このところ とみに【耳】【目】の衰えが 否応なく身に染みている我が家のじーとばー😓 すべての人ではないが まぁ~年相応と言えば言えなくもないしかし それによる日常の弊害が・・・ 耳と目は衰えても 口はなかなか衰えず 口喧嘩が増えたことはまずい😕 きちんと聞こえていないことによる 誤認識で【言った】【聞いてない】となる 私には 実にストレスフル困ったものだと思っている今日この頃あ . . . 本文を読む
コメント (6)

G7

2023-05-25 17:34:52 | その他
【G7】つつがなく終わり 広島県人としてはホットしている地元の方が総理だということ 世界が核の脅威にさらされているということたまたまG7が開催される年だったこと・・などなどが重なり広島で開催されたことは 広島県人としては良かったと思えることでありたいなぁ~私の両親は 15・6歳で被爆しており 原爆との因果関係はわからないが69歳と75歳ですでに他界して 20年・25年経つ 両親から原爆の話は1~2 . . . 本文を読む
コメント (2)

備北丘陵

2023-05-19 16:05:43 | ドライブ&ウォーク
2023/5/1  天気良好🌞県の北部に位置する【庄原】にある国営の公園へ🚙公園の周りに6か所ある駐車場の一つ 正門前に停めて この陸橋を渡り園内へ【中案内所】陸橋の両側に飾られた花   陸橋を渡りきると・・【花の広場】全貌を・・・    ビオラがすごい展望台に上がらないと 全貌が見えないし写せないもう一つの展望台から・・・こちらはポピーこちらはわからず花の広場を後にして   こちらにも通路の両側 . . . 本文を読む
コメント (2)

市内🚃【広電】

2023-05-11 09:21:53 | ウォーキング
【広電】とは広島電鉄株式会社の略称 広島県が主な事業対象地域で鉄道・軌道事業、バス事業、不動産事業を行う会社 歴史を紐解くと紆余曲折あり 現在の会社は、1942年に(広島ガス)から運輸事業を分離して設立され  前身の会社を含めると、「広島電気軌道株式会社」として1910年に設立されたそうだ市民の足であった広電は 昭和20年8月6日、人類史上初の原子爆弾が投下され社員や家政女学校の生徒など185名が . . . 本文を読む
コメント (2)

我が家の5/6は【仏滅】

2023-05-08 07:30:00 | 気になった事
カレンダーでは【先勝】ってなってるけど 5/6 我が家は実質【仏滅】でしたね それも機械関係のみこのところPCを夫に占領されている 最も私のPCって決まっているわけでは有馬温泉ではあるが 99.9%は私が使ってますので・・・5/6も朝の諸々のかたずけを済ませてみると PCの前に主人仕方なく私はテレビの前に・・・以前も書いているけど 私は録画をしたものを見るので ほぼダイレクトに見ることがないその朝 . . . 本文を読む
コメント (2)

旧市民球場の今

2023-05-05 07:30:00 | ウォーキング
広島駅の近くに新球場ができて何年になるんだろぉ~野球はあちらに移ってしまったけど 慣れ親しんだ 旧球場の行く末は あ~でもない こ~でもないと こんな私の耳にも聞こえてきていたが これが最終目的なの? 施設が作られ市民の広場になったらしいので 偵察に行ってみた4/10【左側】【中央】【右側】 グランドだったところは広場で・・市民球場だった長~い歴史が展示されていたこんなに大きかったんだ😮  . . . 本文を読む
コメント (2)

【性差医療の最前線】

2023-05-02 09:20:07 | 腹立つ事
テレビで【性差医療の最前線 ≪同じ病でも 男女に違い≫】という番組を見た実際のところ 性別だけでなく 年齢 人種などでも差があることがわかってきて 薬に関しては 筋肉量にも影響されるとのこと将来は【オーダーメイド医療】が必要になって来るのでは・・とのことだったひつこいぐらい 私がかかった医者への不信感を上げてきたけれど今回も番組の中で 放送された内容に 他人事ながら強い憤りを感じたある60代の女性 . . . 本文を読む
コメント (2)