引退してやっと 穏やかに過ごせると思いきや あちらこちらに不具合が生じて 医者通いその上 私には理解できない 訳わかめの理由?で他国へ侵略し 国を破壊しその国の人達を殺戮し 子供をさらって洗脳する・・・狂気としか思えない国他国同志が仲良くすると ロケットをボンボン飛ばして 威嚇する国その上 なんでもかんでも機械化して 私のようなばぁ~を どんどん置き去りにしていく世の中・・・「あぁ~長生きはするも . . . 本文を読む
・・・つづき・・・先ほどの場所から移動 休憩場所を見つけて 🚙を降りて 再度ウォークを開始ここも吉和の里 先ほどより 少し街😊上記の標識に面して集落へ入る道路があり それを挟んで 道沿い左右に水仙が一面に咲いている【右側】【右側】【左側】私たちは歩き 写真を撮って歩き出すと 道路を走る🚙が止まったので 振り向くと この水仙に気づいたからか 写真を撮っていた😊 この川沿いにあちらの集落方面を目指 . . . 本文を読む
【吉和】はお隣の市【廿日市市】にある風光明媚なところこの時期 その吉和に【水仙ロード】なるものがあり 今(4/9)咲いてるよ!と新聞に掲載されてるのを見て 行ってみた1985年頃から旧吉和村役場(廿日市市と合併)の職員が中心となって 冠高原に至る国道沿いから 植え付けが始まり いつの間にか吉和地域全体に広がったとのこと 今では 年間老人クラブの人たちが、維持管理されてるらしい吉和町を走る国道沿い . . . 本文を読む
一昨日 アポを取っての保険の継続に 昔っからお世話になっている代理店の方がみえた仕事人の時からお世話になっている代理店その方とは その代理店の従業員の女性で 私が退職して 少ししてから担当になっての 長きにわたるお付き合い社長は仕事人の時から存じ上げていて その人柄を熟知 絶大の信頼を置いているが その方の資質も有り 社員教育が行き届いているのも有りで礼儀正しいし 誠実さが服を着ているような方一昨 . . . 本文を読む
春先になると中国やモンゴルのタクラマカン砂漠やゴビ砂漠の 黄土高原にある砂やちりが 偏西風に乗って日本に飛散し 空中に浮遊 健康や日常生活に悪影響を及ぼす😖 今回は関東や東北にも飛散したようで テレビでも大きく取り上げられてたいつもは西方面がメインのようで 東方面の人達は他人事だったのかも😓 一昨日は【白内障】がひどくなったのかと思うほどの霞よ~だった😣 おかげ様で . . . 本文を読む
3年ぶり? 4年ぶり?コロナのせいでストップしてた【女子会】を開催したまぁ~言うほど大したものでは有馬温泉ですけどね😉 私を入れて3人のばぁ~が ランチ&爆しゃべりをしたってだけです 11時~14時過ぎあたりの約3時間 最後の方は 店の方の白い目に耐えられなくなって 退去するも 完全燃焼にはもう少しということで 私が行くスーパー内のお店に場所を変えて 続きを・・・😅&n . . . 本文を読む
この本の発売を知った時 まさか こんな本が出るなんて 奇跡が起きたと思った😝 【鎌倉殿の13人】が始まって間もなく 旬君が【土スタ】に出演したその時写真を撮っているということは 話していたので知ってはいたがまさか本になるとは なんて嬉しい出来事でしょう😃 4/3の発売 こちらは東京と違い 🎵2日遅れの便りを乗せて🎵と古~い歌のような現実 よって 天下の【紀伊国屋】へ予約を入れ4 . . . 本文を読む
あの【鎌倉殿の13人】の八重さんの忘れ形見を演じた【金剛君】が今NHKの連続テレビ小説とかいう朝のドラマに出ている私は【小栗さん】の情報をキャッチするために チェックしているがそこで金剛君の情報をミッケ!😶 早速録画をして見て見ると 金剛君だぁ~ 少し大きくなっているけど金剛君だぁ~😄 主演の幼少期を演じているようで 役では5歳とのこと実際は2014年生まれなので9歳なんだけど . . . 本文を読む
な、な、なんと 結婚記念日を忘れてて ずいぶん通り過ぎて気づいたこんなこと初めてだ 😣 1975年3月23日に結婚 今年で48年目だったあっ!【鎌倉殿の13人】の【話】とおんなじだぁ~😊 って言ってる場合ではない😱 最も だからってなにも変わったことをするわけでもないのだけど私の誕生日の後ぐらいまでは 覚えてたんですけどねぇ~先だって テレビを見てて テレビで誰かが 何かを言っ . . . 本文を読む
【鎌倉殿の13人】のDVDが出たようだ本心は喉から手がでるほど欲しい・・・しかし それはできないなぜなら 私の年齢が理由である 小栗旬さんが演じた渾身の作品を残して死ねない😇 高齢になって 子犬を飼えないのと同じ心境でしょうかただ 【鎌倉殿の13人】が放送された48作品は録画済みだからその論理は 矛盾ちゅーたら矛盾してるんですけどね😓 そんなこんなで レンタル屋さんでレンタルを . . . 本文を読む