『欧米人とはこんなに違った「日本人の体質」』著者 奥田昌子さん
という本がでてるらしい
昨夜テレビでご本人が出演されていた
その中で最も興味深かったのが、『海藻』が腸内で分解できるのは
❝日本人だけ❞なんだとか へぇぇぇ~ すごぉーい
奥田さんおすすめの日本人にとって、最強の食事が紹介され、スタジオの
芸能人達にふるまわれた
皆おいしそうに食す中、唯一出ていた外国人の「厚切りジェイ . . . 本文を読む
終活のひとつとして、仕事人の時に付き合いだったり、半強制だったりで
旧市内に作った銀行口座を整理しなければと常々思っていた
今はまだ用事があれば、愛車を駆って市内に出てはいるが、そろそろ
それもしんどく感じる時もある今日この頃
横着者で面倒くさがりの私だもんで、今日までのびのび~
もたもたしてて、後悔をするようなことがあってもと思い、重~いお尻を
やっとの思いで上げた
が、しか~し、 . . . 本文を読む
北朝鮮にも困ったものだ、かの国の成り立ちを知らないし
興味もないから、なんであ~なったのかを知らない
よって、なんであんな行為をし続けているのか意味不明
私にわかることは、あんなに太っていて、人間ドッグを受けて
いるのだろうか? きっと成人病にあれもこれもひっかかるね、
きっと・・・まぁ~他人の事を言えませんけど
それと、間違っても日本に変な物を撃ち込まないでほしい
冗談じゃないよ
. . . 本文を読む
先だってアップしたトイレのウォシュレットが壊われたぁ~事件
やはり金額の問題がねぇ~ネックで、修理を依頼したけど
こちらでも人手不足なのだろう、まずはわたしが大嫌いな機械対応
連絡は付いて人間に変わっても、すぐには来てくれないし、来る時間の
連絡が入るのを、まず待たなければならない状況
まぁねぇ~トイレ自体が使用できないわけじゃぁ~有馬温泉ですが
人間一度甘い汁を吸うと、もう元には戻れ . . . 本文を読む
なぜ『日本』は「ニホン」や「ニッポン」と呼び方が二つもあるのか?
「ニホンチャチャチャ」より「ニッポンチャチャチャ」の方が
語呂がいいからではない
またもやさかのぼる事、飛鳥時代の書物に、日本と漢字で書いた元は
「日の本=ヒノモト」と書いて「やまと」と言うと書かれている
平安時代になり、中国と国交が盛んになり、中国人は日本を
「日をニエット」「本をプアン」と言い、中国人の発音をまねて
. . . 本文を読む
「セールスお断り!!」のプレートを門に貼っつけているのに
今だに時々やって来る
先だっても、ピンポーンと鳴ったので「はい」と応答すると
若い男性がモニターに映っていて、早い話この地区の担当に
なったとかどうとかで、挨拶をして廻っているらしく、
「挨拶をしたいので、外へ出て来ていただけませんでしょうか」と言う
挨拶の内容に興味もないし、そんな相手に挨拶されるいわれも
ないので、「家はい . . . 本文を読む
厚切りジェイソンじゃーないけれど、私も思っていた疑問が解けた
その謎を「この差ってなんですか?」って番組でやってた
信号機の『青』どう見ても『緑』なのに・・・です
信号機の「赤・黄・緑」は世界で決められたものだそうだ
だから、信号機そのものは合っている
では、なぜ、日本では『緑』を『青』と言うのか・・・?
さかのぼる事昔々・・・日本には元々『緑』と言う言葉が有馬温泉だった
では、昔々 . . . 本文を読む
ウォシュレットが壊れたぁぁ~
10年で2度目ですぅぅ~、欠陥商品なのか
それとも酷使したのかなぁ~
数日前からスイッチを押すと、水量を制限するような、くぐもった
ような音がするようになっていた
なんか嫌な音がするなぁ~と思っていると、案の定ですよ
私は結構な水量がお好みなので、羽毛の先で撫でられるような水量では
とてもとても
今ではそんなことも言ってられない、出たそうな音はするが温 . . . 本文を読む
いやぁーすんごかったです
風はブァーブァー 雨はドォードォー
我が区にも避難警告?が出たのに驚いてしまった
しかし、今朝は穏やかな朝が迎えられ、安堵致しました
この嵐で桜は散ってしまったことでしょうねぇ~
これは4月8日か9日に平和公園~太田川沿いに、桜を目出ながら
ウォークで上流へ
平和公園内 桜が見事に満開 人も満開
慰霊碑 外国人観光客はこの桜の美しさを堪能して . . . 本文を読む
のど元過ぎれば・・・1年前の4月16日は最初の1か月入院からの
とりあえず退院の日なのだが・・・
先月の3月17日の事故が無ければ、1年前のこの日に(4/17)主人が
退院したなどと、新たに思い出したりはしなかったかも・・・
所が、正にその日に(3/17)主人が事故を起こした事が、結構私の心に
しこりのような、不安のようなものを芽生えさせてしまったかも・・・
ネガティブで心配性なもので . . . 本文を読む