先だって【ドライブレコーダー】を2台ともに装着した
運転寿命もあとわずかだけど、心配性が勝って付けることに
えらい出費でんがな、年金暮らしには・・
しかし【背に腹は代えられない】【転ばぬ先の杖】の如くしぶしぶです
1台装着するのに約2時間、1日つぶれました
昨日から急に猛暑に切り替わり、ウォークもあまりの暑さに汗みどろです
帰宅後シャワーを浴びてお昼寝タ . . . 本文を読む
私はテレビ視聴約95%が録画ですから、この番組ももちろん録画で・・・
録画する番組を何時ものように、リサーチしていて
【13坪の物語~小さな本屋が愛される理由】このお題が目に留まった
それは・・・大坂市街に創業70年になるわずか13坪の書店
父親が創業し今は二代目女性店主の素晴らしい取り組みなど、奮闘ぶりが報じられた
働き出したのは約25年前、出版業界の不況と大型チェーン店の進出などで
. . . 本文を読む
【GOTOトラベル】ではなく【GOTOトラブル】・・ウマイ
羽鳥さんと玉川さんの会話で、玉川さんが指摘してました
今年の流行語になったりして
わたしは皆さんのような度胸が有馬温泉ですから、旅行も行楽も行きません
行ったとしても、人がいない場所をチョロットドライブするくらいでしょうか?!
何しろ危惧していた【マスク着用の副作用】が確実にでている
マスクの中が高温多湿となり蒸気がたまり、目 . . . 本文を読む
今朝のニュースを見てビックリ
【山口県岩国市の錦帯橋をバイクで走行し、木の橋にタイヤの痕をつけたとして、
岩国市に住む40歳の男が文化財保護法違反の疑いで逮捕されました】・・・
【木の橋にタイヤ痕をつけた・・】つーて あーた
痕をつけたとか言うより、それ以前の問題だと思いますよ、私は
「反省している」とか言ってるらしいが、反省する前に40にもなってそんなことも
判断がつかないのか
い . . . 本文を読む
何時もの【ランチ】+【ウォーク】+【買い物】の三点セットをこなすため昼前頃に外出
所がスーパーの駐車場に着いてから、主人がマスクを忘れた「」と・・・で
需要は1枚なので、コンビニに入った、ウロウロするも見つけられず、面倒なので
店員さんに聞いた、するとどこからか「3枚入り、これだけです」と持参
その時、棚の奥の方に二つほどタイプの違うビニールに入ったマスクを見つけた
「あるじゃん」と二つ . . . 本文を読む
【梅雨の晴れ間】ってやつでしょうか、本日の天気は・・ 気持ちいいー
元気に洗濯を干しました
テレビをつければコロナ・コロナ・コロナもぉー気が滅入る
先だって、政府の無策はどうやら高齢者の自滅を待ってるのかもと聞き
私は一人ガッテンした
他国はシャキシャキ政策を打出して、積極的にコロナに立ち向かっているのに
何で自国はノラリクラリと自粛自粛と国民にばかり押し付けるのか不思議だった
. . . 本文を読む
東京のコロナ感染者数200人越え報道が連日続き、実に胸が悪くなる
政府の対応も胸が悪くなるし、このストレスが老体に響く
その上、広島のコロナ感染者もここ連日一人、二人と増えていて、先日は五人だそうだ
東京に仕事で行った人とその家族だったり、この時期にだ東京のイベントへ参加したりと
腹立つなぁ~
ところで、先日ひょんなことから、ある古~~~い写真を見せられた
そこには . . . 本文を読む
そもそもなんで【一眼二足】などと発想したかと言えば、
4~5月の2か月間【強膜炎】に苦しんだ私
やっとのこと解放され、ほっとしたのも束の間、7月に入ったと思いきや
2~3日前ごろから、左膝に痛みが、リハビリ、リハビリとウォークを
続けていたところ、日に日に痛みが増し、昨日あたりから痛すぎて歩行困難に
なって来た、ちょっと ヤバイかもと流石に思った
これって【一眼二足】ではないか、目が一 . . . 本文を読む
我が家の側を流れる【石内川】は川というより【大きな側溝】の程だと思う
だから、雨が降ると即増水、雨が止むのはもちろん小降りでも水位は下がる
平素はこんな感じ
こんな感じで音を立てて石内川へ注ぎ込んでいるが、雨が降り続くと
こんな感じで【ドップン ドップン】と濁った水が音を立てて疾走していきます
先ほどの土手の向こうから流れ込んでいた注ぎ口が増水によりふさがっている
. . . 本文を読む