goo

トレイントーク0408-2 京急605 編成、LCD ディスプレイ

2009年04月08日 23時06分45秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ようやく、乗る機会があったので、乗ってみた。しかも、マニアックな列車、快特印旛日本医大行き↓。

品川・日本橋方面、と小さく出ているのがなかなか面白い。LED案内表示機では、品川方面としか出ないので、なかなか新鮮。


↑快特が特急と同じ“Limited exp.”と味気無い。多分、乗り入れ協定にあわしたんだろう。

ちなみにこの表示機、停車駅で、どのドアが開くか出なかったのには驚いた。ただ、扉に注意を促す案内が出るだけで終わるという珍しさがあった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0408-3 4月8 日

2009年04月08日 22時53分21秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今日は4月8日。お釈迦様の日…になるんだろうか?
何時かに書いたが、釈迦の日と言うと、私はある小説の主人公を思い浮かべる。温厚で心温かいなベース弾きとして描かれている。日頃、他人に対して余程の事がないかぎりは怒らない。周囲から、仏の…という冠がニックネームにつくという主人公は、4月8日生まれである。
昨今は、苦しい時の神頼みでは相手にされないだろうが、世界の中枢にお釈迦様が現れて、悩める人類を救っておくんなさいまし、と言う所である。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0408-2 月と桜と青信号

2009年04月08日 22時43分11秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
夕暮れの幹線道路の交差点↓


何ということないシーンだが、月と咲き誇る桜が綺麗だったので撮ってみた。信号機が青になってるのは、狙ったもので意味は深くない。
気の利いた言葉でも書ければ、と思うが出てこない何時ものオチ。
満月に近い月は、これから欠け、薄紅色のは散り行く。互いに一瞬の美しさを表し、競いあっていたら、どちらが勝つのか。多分、引き分けるだろう。双方共に美しいのだから。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0408-1 777H on WEDNESDAY 606編成

2009年04月08日 07時38分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
606-8側↓


606-1側↓


ブルースカイ編成で来るとは、びっくりである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0408-1 霞む?昇陽時

2009年04月08日 06時54分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
天気が悪くなる前触れ、なんだろうか?それとも単なる霞みなのか良く解らない。或は、単に、私の心色の現れで本当はどこにでもある1日の始まりの空なんだろうか?
腕組んでそれを眺めている自分自身を思い描いても絵にはならないなぁ…と思いつつ、なんか知らないが零れた言葉達をとりあえず書き下ろしたものの支離滅裂で期待ハズレ。だから、ぐしゃっと丸めてクズ籠へ。
まとまりきれず、形にならず、それでも想いはある。それを多い隠す様な靄が現れた、とするとそれなりに、形造られる何かがありそうである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )