goo

台風第7号「ドルフィン」が誕生したらしい

2015年05月09日 23時40分22秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
この記事投稿時点で気象庁のサイトを覗くと、台風第7号2015年が誕生したようだ。なお、この記事投稿時点でこのサイトを覗くと“TS DOLPHIN”と言う表記があり、おそらくこれが台風第7号に相当するようだ。尚、これは4日前に投稿したこの記事で紹介した低圧部?“WP932015-INVEST”であり、2日前に投稿したこの記事で紹介した“WP072015-Tropical Depression”が進化・発達したようだ。尚、この記事投稿時点でこのサイトこのサイトを見ると雲の具合が台風第6号「ノウル」(この記事投稿したあたりが、中心の目がくっきりとして強くて怖くて美しい形をしていた)よりも第7号「ドルフィン」のが大きく見えるのは私だけだろうか?2つとも日本に来ないと良いが、ドルフィンと言えば、深夜アニメ“Free!”の七瀬 遙を連想する私である。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日150508のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングベスト10

2015年05月09日 23時37分45秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
画像の様になった。
本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夜間点滅信号に切り替わる瞬間を見た日

2015年05月09日 22時05分36秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
画像は撮れなかったが、先程、夜間点滅式の信号機が通常の現示から点滅に切り替わる瞬間を見た。丁度22時になったくらいで、1度信号機は消灯し無表示となり、歩行者用の信号機も消灯した。そして、黄色の点滅が開始されると言う流れであった。切り替わる瞬間を狙って見てみたが、突然、信号機が消灯したら停電?と驚くだろう――と思えた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

黒いコネガムシだろうか?

2015年05月09日 21時41分45秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨今見かける昆虫。名前は解らないが、コガネムシな感じがするが身にまとう外郭はカブトムシ風であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

コミュニティFMで流れた曲は

2015年05月09日 16時47分45秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
たまたま聴いていたコミュニティFMの懐メロノンストップで流れる時間帯にあたったようで、流れてきたのが、小林麻美の『雨音はショパンの調べ』で、うそおっ!と思った瞬間あり。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

見た夢の話 150509

2015年05月09日 14時08分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
見た夢の話。2015年5月9日分。
今回は3部あった。

第1部は、古いモノクロ画像のお笑い番組を観ているものだった。なんで今頃と思うものだが、鉄板ものなだけあって見応えがあった。

第2部は、私が居た近くで落雷があった。物凄い音をたてて、雷がおち、停電となりビックリ。幸い火災には成らなかったが。

第3部は、見知らぬ人と今はもう会いたくて会えない見知らぬ人達数人が出てくるものだった。

2部目と3部目共にやや薄暗い部屋の場面であり、不安定さが今にして思うとあるような感じだった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

見た夢の話150508

2015年05月09日 13時56分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨日書けなかったので、今日に。

5月8日の夢の話。
2部構成であった。

1部目は、もう2度会えなくて会わないかつての知人に関係する話だったが、あり得ないフィクションも良いとこの話であった。なんであんなのを――と今も思う。

2部目は、赤い電車が関係する話であった。しかも、そこにもフィクションかかりまくりで、こちらの方は妄想的な願望、こう言うの見てみたい、と言う所から来るものだろうとはっきりわかる話であった。
時刻表や鉄道雑誌で見かけたものを直接自分の目で見て確めたい――そんな好奇心がまだ生きていたような感じだった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

3色団子と緑茶で土曜の午後

2015年05月09日 13時02分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
本当は昨日食べるつもりで居たのだが、延期になったので今日、食す。曇り空の土曜午後。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150509】

2015年05月09日 10時02分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、モーニングオン第2幕、担当は木田麻衣子です」
冥王星兎「冥王星兎なのさ」
急行塚村尚人「おはようございます、急行塚村尚人です」
木田麻衣子「本日は形だけ3人になり、毎回の放送のパターンとなりました」
急行塚村尚人「そうですね、毎度の形になりました」
冥王星兎どやあV
木田麻衣子「兎さんも調子が良いところで、短いニュースと天気予報は――略――です。続いては、赤渋滞のハクビシンさんから交通情報です」
赤渋滞のハクビシン「えっ?また?休み期間限定のネタじゃなかったのか?」
急行塚村尚人「ええ。FM急特は只今ネタ切れ中ですので、はい」
赤渋滞のハクビシン「そうか。まあ、よみゃあいいんだろ――略――」
木田麻衣子「はい、ありがとうございました。では、本日も御幸せにお過ごし下さい、以上、モーニングオンでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150509】

2015年05月09日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますー。涼風鈴子どすー、モーニングオンどすよー」
Express密偵団2「おはようございますExpress密偵団2でーす。以下2名様もいまーす」
Express密偵団1「ども」
Express密偵団支配「おはようございます」
涼風鈴子「ようやく出てきたか」
Express密偵団支配「筋書屋さんがその気になったようですので」
Express密偵団1「みたいですな」
壁|∵=) ̄⌒バナナの皮→逃走
涼風鈴子「バナナの皮――だけが飛んで来たか」
Express密偵団2「一応は兎さんも居たようですね」
涼風鈴子「とはいえ、これだけのメンバーになっても肝心の中身がないのはどうなってるにだよ?」
筋書屋「すいやせんねえ、ネタ切れが――」
Express密偵団2「またですか?」
Express密偵団1「あなたも、――この話は楽屋裏――」
Express密偵団支配「さすがでありますな」
涼風鈴子「そうか。もはやかける言葉は見つからないのだー、で、以上、モーニングオンでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ