goo

篠原美也子『街灯の月』(2002年)を聴く   200419

2020年04月19日 23時00分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子のアルバム“bird's-eye view”(2002年)から、『街灯の月』を、聴いてみる。
街灯の月に、吸い込まれて良いのは、夜に迷った私一人だけで、十分。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『きれい』(2013年)を聴く   200419

2020年04月19日 22時53分00秒 | 急行特急は行く…

篠原美也子の2013年のナンバー、『きれい』を、2013年のセルフカバーアルバムセルフカバーアルバム『青をひとつ、胸に抱いて』から、聴いてみる。 きれい、に、なるのは、良いけれど、きれいさっぱり落ちてしまって、剥がれて、まっさらとなった、焼け野原では、困る。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“DOWN” (1995年) を聴く  200419

2020年04月19日 22時47分00秒 | 急行特急は行く…

1995年の篠原美也子のアルバム『河よりも長くゆるやかに』から、“DOWN”を、聴いてみる。 あちらこちらで、墜ちては、もうどうしょうもない。そんな色合いが、今、そこいら中に、拡がっている。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『冬の夜』(1993年)を聴く  200419

2020年04月19日 22時41分00秒 | 急行特急は行く…
1993年の篠原美也子のナンバー、『冬の夜』を、1993年のアルバム『満たされた月』から、聴いてみる。 複雑な気持ち満載のナンバーを、ここで、ピックアップ。 冬は、終わっても、冬の様な気持ちは、1年中、ある――そんな気持ちの小瓶、世にぶちまけて、拡散は、危険過ぎる。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『エデン』(2011年)を聴く  200419

2020年04月19日 22時36分00秒 | 急行特急は行く…

2011年の篠原美也子のナンバー、『エデン』を、2011年のアルバム『花の名前』から、聴いてみる。 闇の果ては、光の始まり――光の始まりの時は、きっと、祝福の時なんだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『秒針のビート』(2004年)を聴く  200419

2020年04月19日 22時31分00秒 | 急行特急は行く…
2001年の篠原美也子のナンバー、『秒針のビート』を、アルバム『種と果実』(2004年)から、聴いてみる。 秒針進んで、新展開。 良い新展開の例として、今、ここで、聴いてみる。 盛り上がり、と言う名の記憶は、ずっと刻まれたまま、今に到る――今日は、特に。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“Life is a Traffic Jam”(1998年)を聴く  200419

2020年04月19日 22時25分00秒 | 急行特急は行く…

1998年の篠原美也子のナンバー、“Life is a Traffic Jam”を、1998年のシングル“Still”から、聴いてみる。 停滞と混沌、と言う、渋滞色は、自分の部屋の小瓶に、いれておけば、良いの――と思う夜に。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『前夜 ~Heavy Night~』(1993年)を聴く  200419

2020年04月19日 22時19分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子『前夜 ~Heavy Night~』(1993年)、アルバム『満たされた月』(1993年)から、聴いてみる。 明日のブルーマンデーと果たされなかった今日の鎮魂を、籠めて、ピックアップ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『極楽駅から見える月』(1997年)を聴く  200419

2020年04月19日 22時13分00秒 | 急行特急は行く…

1997年の篠原美也子のアルバム、“Vivien”、から、『極楽駅から見える月』を、聴いてみる。 苛々したモノクロの夜、と言う内容の詞があるので、ピックアップ。とりあえず、燃えたぎる想いを、ちょっと、晴らす系で。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『あの角を曲がって』(1998年)を聴く 200419

2020年04月19日 22時07分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子『あの角を曲がって』(1998年)を、アルバム“magnolia”(1998年)から、聴く。 本来は、あった今日、が流れた事、一体、どう、表現すれば、良いだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ