本日は、天気も悪いので、予定をしていた平泉中尊寺の「いろはもみじ」を見に行くことをやめて、久々に本の整理をした。
本の整理は、現物を片付けることもあるが、パソコンで管理するために一冊づつ登録する作業もある。
とりあえず「本」「雑誌」「コミック」に分けて管理をしている。
さて、現物整理を始めると、どうしても読んでしまうのである。
特に雑誌は「あれ?こんなものが載っている」という再発見が多く、思わず座り込んで読みふけってしまい、遂には片付かない、ということが多いので、今日は自らに言い聞かせてはじめたのである。
しかし、小説新潮2月号の=全国『サイテー』レストラン劣伝=の「不味い店はさおだけ屋より潰れない」(野瀬泰申)だけは、誘惑に勝てず読んでしまった。
不思議なのは、何故これを読み逃していたかなのである。
というわけで、なんだか読みたい部分が多いため、片付けてもすぐに出せるようにしておいた。
雑誌、コミック終了後、いよいよ文庫本や新書本などに突入、文庫は特に新潮文庫はあの「Yonnda君」に応募するため応募券を切り取りながら片付けるのである。
そしてパソコンに登録。(私はエクセルで管理をしている)
それで現在の蔵書での著者別ランクを久々にホームページで更新をすることとした。
で、ホームページの前にベスト10を発表する。
ベスト10は管理をし始めてからあまり変動はない。若い頃は一人の作家を気に入ると続けて読んでいたが、近頃はそういうこともないので、変わらないのである。
1位 司馬 遼太郎 81冊
2位 池波 正太郎 76冊
3位 森村 誠一 50冊
4位 井上 ひさし 43冊
5位 和久 峻三 35冊
6位 山岡 荘八 34冊
7位 塩野 七生 32冊
8位 松本 清張 30冊
9位 山際 淳司 25冊
10位 海音寺 潮五郎24冊
ホームページでは30位まで明日発表する予定である。
乞うご期待、といっても「別にねえ」というカンジではある。
「ブログ村」というところにこのブログを登録しています。読書日記を探しているかた、下のバナーをクリックするとリンクされていますので、どうぞご覧ください。またクリックしてもらうと私の人気度が上がるということにもなります。そのへんもご考慮いただき、ひとつよろしくお願いします。
本の整理は、現物を片付けることもあるが、パソコンで管理するために一冊づつ登録する作業もある。
とりあえず「本」「雑誌」「コミック」に分けて管理をしている。
さて、現物整理を始めると、どうしても読んでしまうのである。
特に雑誌は「あれ?こんなものが載っている」という再発見が多く、思わず座り込んで読みふけってしまい、遂には片付かない、ということが多いので、今日は自らに言い聞かせてはじめたのである。
しかし、小説新潮2月号の=全国『サイテー』レストラン劣伝=の「不味い店はさおだけ屋より潰れない」(野瀬泰申)だけは、誘惑に勝てず読んでしまった。
不思議なのは、何故これを読み逃していたかなのである。
というわけで、なんだか読みたい部分が多いため、片付けてもすぐに出せるようにしておいた。
雑誌、コミック終了後、いよいよ文庫本や新書本などに突入、文庫は特に新潮文庫はあの「Yonnda君」に応募するため応募券を切り取りながら片付けるのである。
そしてパソコンに登録。(私はエクセルで管理をしている)
それで現在の蔵書での著者別ランクを久々にホームページで更新をすることとした。
で、ホームページの前にベスト10を発表する。
ベスト10は管理をし始めてからあまり変動はない。若い頃は一人の作家を気に入ると続けて読んでいたが、近頃はそういうこともないので、変わらないのである。
1位 司馬 遼太郎 81冊
2位 池波 正太郎 76冊
3位 森村 誠一 50冊
4位 井上 ひさし 43冊
5位 和久 峻三 35冊
6位 山岡 荘八 34冊
7位 塩野 七生 32冊
8位 松本 清張 30冊
9位 山際 淳司 25冊
10位 海音寺 潮五郎24冊
ホームページでは30位まで明日発表する予定である。
乞うご期待、といっても「別にねえ」というカンジではある。
「ブログ村」というところにこのブログを登録しています。読書日記を探しているかた、下のバナーをクリックするとリンクされていますので、どうぞご覧ください。またクリックしてもらうと私の人気度が上がるということにもなります。そのへんもご考慮いただき、ひとつよろしくお願いします。