goo blog サービス終了のお知らせ 

Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家
(月)(火)(木)(金)の出勤になります。

鮎料理にお勧めのワイン

2007-06-11 16:59:44 | お勧めワイン
ワイン名:2005フリッチ・グリューナー・フェルトリナー
ヴァグラマー・クラッシック
生産者:フリッチ
タイプ:白 辛口
原産国 :オーストリア
セパージュ:グリューナー・フェルトリナー
容量:750ML

生産者のご説明を少し。

フリッチは、ウィーンから60kmほど西のぶどうの栽培地域、
ドナウランド地方のワグラムに位置します。

創業は1925年。オーナーは2代目のカール・フリッチ氏。

彼の両親(カールとアンナ)によってワイン造りが始められました。

1990年より息子である現オーナーがワイン醸造を任され、
1999年より完全に世代交代を経てカール・フリッチ氏がワイナリーのオーナーになりました。

現在も両親が彼の手伝いをしながら、家族でワイナリーを経営。

フリッチが生産するワインの中で一番力を入れているが、
グリューナーフェルトリナー。
(これこれ

所有するブドウ畑全体の28%を占め、
国内外で高い評価を得ているんですね~。

ヴァグラムは果実味タップリのグリューナーフェルトリーナーの産地として有名。

柑橘系の爽やかな香りと味わいが魅力です。

とってもミネラル感を感じる味わいなんですよ。

お魚はもちろん、貝類など魚介のお料理には幅広く

合わせていただけるワインです。

冷蔵庫に必ずストックしておいて欲しいですね。

お値段もお家ワインにピッタリのお財布に優しいお値段。

是非お試し下さ~い。


お問い合わせ&ご注文は
E-MAIL: la_poste_nagoya@sf.starcat.ne.jp
052-571-4210
岩瀬まで






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店長の休日 稲武へドライブ

2007-06-11 11:54:21 | 道の駅
道の駅 どんぐりの里

おはようございます!

今日からまた1週間が始まりますね~。

頑張っていってみよ~。

さて、昨日は携帯からも更新しておりましたが
稲武へドライブ。

朝起きるとかなりの

悩みましたが何とかなりそうな予感がしたので
予定より1時間遅れて出発したのであります。

豊田方面に入るとどんどん天気も良くなり、
現地近くになると、も~、お天気も快晴。
(雨女の私はここのところ晴れ女に転身したみたい。)

ランチを予定していたお店には、
雨の関係で到着出来るか不安だったので
予約を入れずに訪問。(到着時間12時30分)

やっぱりダメでした。

今日は予約でいっぱいと言われちゃった。
(ちょっとー、だ~れもお客様いないじゃん! と思った私。)

まぁ、こんな事はよくある事。

予約は重要ですから、入れてなかった私が悪い。

そんなんが理由で昨日は「道の駅」で楽しんだのです。
(町内で取れた野菜や名産品のお買い物、食べて飲んでそこそこ遊べる。)

ここは天然温泉が隣接。どんぐりの湯

クアゾーンと温浴ゾーンと2箇所あります。

簡単に説明すると、
「裸体で個々でゆっくり」と「水着着用で同伴仲間と楽しむ」
てな感じでしょうか。

私は前者の「裸体でゆっくり」コース。

一人きりでの大浴場は色々発見があって楽しっ。

私の顔の変化にもびっくりした。

顔がパンダお化けになっているではあ~りませんか。
(もっと怖いよ。ホラー映画に近かった。)

とにかく真っ黒でこ・わ・い。

キャー、恥ずかしい。

顔のペンキを即洗い流しましたよ~。

そして、

私はホラー映画の化け物から、

梅干顔に変身したのです。
(こ~いう時、女性はつらいね)

結局、最後まで、この梅干顔で休日を過ごしたのでした。
(同伴者はさぞかし辛かっただろうに、、、、。

そうそう、

心残りは

昼食にいただいた天然鮎の塩焼き

ビールじゃなくてワインといただきたかった。
(どこに行ってもワインがメニューにあるお店は少ないと感じる。)

天然鮎の塩焼きにピッタリのワインを、
後ほどご紹介いたしま~す。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする