goo blog サービス終了のお知らせ 

Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家
(月)(火)(木)(金)の出勤になります。

飲茶に合うワインはこれだ。

2007-06-29 19:17:08 | お勧めワイン
ワイン名:2003フルミント・トカイ
生産者:ドボゴ
タイプ:白 辛口
原産国 :ハンガリー
セパージュ:フルミント100%
容量:750ML


こちらのワイン、マニアックでしょ~。

ハンガリーと言えば、

リキュールの「ウニクム」。

ワインは貴腐ぶどうを使用した甘口ワイン「トカイ・アスー」

などが有名。



世界の3大貴腐ワインと言えば、

1.フランスのソーテルヌ

2.ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ

3.ハンガリーのトカイ・アスー・エッセンシア
(最高級品がエッセンシア)


今回ご紹介するワインは甘口ではなく辛口スタイル。

生産者は国民的リキュール 「ウニクム 」で有名なツヴァック社。

イギリスのワイン雑誌デカンター誌で、
ベストワインに選ばれており高く評価されています。

ハンガリーでの晩餐会はこちらのワインが施されているんですよ。
(5年前に天皇陛下が訪問。きっと召し上がっておられますね。)


丁寧な造りで定評もあり、

ワイン1本ずつにロットナンバーが入っています。
(あなただけの1本!!)

ハンガリーワインなんてほとんど飲まれない、
(販売しているお店も少ない)

とは思いますが、、、、、、

是非、
私に騙されたと思って召し上がってみて下さい。(笑

お家で餃子や飲茶、ちょっとした中華料理の時には

こちらのワインで食卓をお洒落に演出して下さいね。

ビールや中国酒はあたりまえすぎる~。



お問い合わせ&ご注文は
E-MAIL: la_poste_nagoya@sf.starcat.ne.jp
052-571-4210
岩瀬まで


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ

2007-06-29 16:26:42 | ブログ
上海饅頭店の飲茶

買って来てくれました。

飲茶~。

海老シュウマイと黒豚シュウマイ。

満足、満足。

美味しゅうございました。



取り合えずハンサム1号君にお礼を述べてみた。



(ありがとね~。わざわざ私の為に買ってきてもらっちゃって、、、、。)



「は?べつに。僕も食べたかったから。」


はいはい。



かわいくないね。



もう一つかわいくない事。


黒豚しゅうまいを嬉しそうに食べている私を見て、


「共食い!」


と「一言」言って薄ら笑いされた。




かわいくないね。









せっかくですから、

飲茶にピッタリのワインを後ほど致しま~す。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の影響力

2007-06-29 12:35:28 | ブログ
おはようございます!!

昨夜のお話。

昨日は「ナゴ」の記事を読んだせいか、

北京、広東、四川、上海!!

そう、
いつもの食べたくて仕方がない病が発病したわけです。

病名は、

中華食べた~い!!


今回はハンサム1号君も同病にかかったよう。

よし、あそこに行こっか~。

ワインもいただける中華のお店が、
ここから歩いて5分位の所にあったような、、、、。
(半年ほど行っていないので不安だったけど。)

中華をいただける喜びでルンルン気分。 (ふるっ!)

足取りも軽くとうちゃ~く。



満席で入れん、、、。



頭と胃袋は中華でいっぱいなのに、、、、。

諦めました。



そんな訳で今現在も中華が食べたい私。

特にこの今、飲茶が食べたいんだなぁ~。


も~、この欲求押さえられません!



ハンサム1号君に言ってみた。


(ねぇ、デパ地下で飲茶買ってきてよっ)




ハンサム1号君は、



こんな顔をして、


今、出て行きました。



ひゃっほ~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする