![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八月になってしまいました、、、。
という言い方が相応しい様な 新たな月のスタートでした。
計画では昨日(大安)行なおうと思っていたA君の抜糸、色んな事情から今日にずれ込みました。
普段より30分早めて早朝の作業。犬舎の態勢を整えてから一旦帰宅しA君を連れて動物病院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
昨夜の睡眠時間が2時間ほどだったので、気が緩む度に睡魔に襲われやや危険な状態が続き、飲み
ものとピーナッツが手離せませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/72be0b8dcfccb845fe20ac241a500b76.jpg?random=302d30e164f5e143ad2706cf422ee8ea)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
無事に抜糸を終え、先生から今回の病気(腫瘍発生)に関しての説明を受けました。
この様な腫れものは短毛種に多く発生し、コリーなどの長毛種には発生を見ないとのお話し。
良性で良かったのですが他にも見つかった幾つかの治療の痕跡、A君の今迄の事を思うとどうしても
気持が暗くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/dd9e2b2be8eb52ba770c5c0d7e0ca13d.jpg?random=e88f34af04c0282454c9b16a74726649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/3ae17ef8c30ee6827a34f2f831770c30.jpg?random=a7b70d31bdad22252b7b65031aef4294)
子犬譲渡後 音信不通(意図的)になってしまう飼主さんが少数いますが、一定の時を経て 突然ご相談
の電話がかかって来ることがしばしば(多く)あります。
その殆どが飼育困難になってしまった訴えと、怪我や病気になってしまい 治療に関してのご相談です。
A君は、切羽詰まって飼育困難を訴えてきた飼主さんから最近引き取った経緯のあるWan君です。
ある方の御紹介で六年前にお譲りした時の飼主さんの状況は、お話しを聞く限り相当に逼迫した状態でし
たのでA君を引き取ることを即断しましたが、帰って来てからのA君の表情を見る限りそれで良かったのだ
と思っています。帰るべくして帰って来たWanなのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/f8c2cd2416aab312cd7b3b5e80741283.jpg?random=9eb5f57bf3e6ceda09c8e5cf4017165a)
驚いたことに、A君の胸にはこんな大きな腫れものが出来ていました。
すぐに頼りにしているY先生の病院に連れて行ったのですが、若しかすると悪性腫瘍かもしれないと言わ
れて今日まで暗い気持になっていました。しかし専門機関による病理検査の結果が良くて、胸のつかえも
とれた様にふ~っと軽くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/bf5f609f2607a6c768214c4aaec4351a.jpg?random=de22f12f456cddc6be202e90941a57ab)
久し振りに運動場に行って、レモンやジュリア達女子組の歓迎を受けたA君、明日はロビン達男子組と会う
ことを予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/edb4af0e30fe2c5425a7d95a8d42821c.jpg?random=bba9099aa9bd5baabfa3a9df3abd3cb0)
44キロの体重は、これから長い時間をかけて減量とリハビリを行なう必要があります。
頑張れるかなA君。 元通り頑健な身体になるといいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/303ec828fa3b5cf4b5e04336243a4952.jpg?random=4cd8853442ec4ecfb5a35e4f9a1e9914)
腱鞘炎の再発
じさまの右手首と、左右の数本の指の関節がおかしくなりました。
原因はどうやら、何日か前に新しく調達したクーラーボックスに有るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/559d7dda618fac3f8c9461bfdd36af20.jpg?random=4e4dab235691acfcedcf65588a277050)
一日の内に何回も、これを持ち運んだり振り回したりしていたものですから、草刈りで疲労していた指と
手首に負担が来たものと思われます。
或る朝気が付くと、指は「ばね指に」、手首の上は「腱鞘炎」になっていました。
運動場や公園その他野外にWan達を連れて行く時、中型のクーラーボックスはこんな状態になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/29716e27c961e1dbd746b885ff280248.jpg?random=0a48dda0e73d5b05d10f9eb825ac840c)
二リットルのお水が二本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/169b08deb240191e406e4108ddd45779.jpg?random=0edd060da163ecde93adb3e21f00cadd)
二リットルの牛乳水(30%)が三本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/b6f6ae8abd51726f0df722a48123b692.jpg?random=972368f03cbe3069f3e7444f58719703)
子犬用の特製ミルクが一本(1リットル)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/8f4a5dec9a213e2d7df5938061aa89ad.jpg?random=4e189a316250009be6932fba2fdcfeba)
ステンレス製の計量カップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/745bea2431e3f675851c2137ec40fecd.jpg?random=bd97e4ca90f08b2802c20808b21bfc53)
躾けやグルーミング時にあげる、ご褒美のレバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/47263d573d8eb57c9df7f5fcc203f454.jpg?random=f6a7b20be64986f1ce1aea2553f4cdf7)
その他、保冷剤などを含めて大よそ○○キログラムになっていました。
どうしても利き腕の右手でばかり扱うので、、、症状が重くなってしまったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/ffd139bb73b245bd15046a50637822b4.jpg?random=a9979ed25d4215a0e4f254d8b6107db3)
◇5時まで犬舎で休んでいたWan達は、グループごとにランに解放され7時半になって搬送車に乗り込み
ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
クーラーを点けた車を待機させて後片付け、帰宅はグンと涼しくなった8時半を回っていました。
※「今日も充実して楽しい一日でした」とのコメントで締めくくった管理表の備考欄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/351b749cbd15cdd277d0d0129b8ae91c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中