昨日無理して広場の草を刈った。
それが原因したのか身体が重い。
たぶん昨夜身体を冷やしたのかも
知れないな。
老いぼれて、体温調節がうまく
出来なくなっている。
そんなわけで、
早朝のリラクシングは集中力が
無かったなぁ~
ジェンナ嬢
お付き合い時間≒一時間
能天気な行動が持ち味のお嬢さん
以外にも、人の気持ちを読むのが上手い。
こっちの動きが普段と違うのを
読み取って、情けをかけてくれた。
@ジェンナ⇒お疲れだねぇ ゆっくり休んでいなさいよ。
ワタシは、独りで遊べるから... だって、優しいねぇ~
コナンくんも
終始 心配顔で...
彼らしくなく、
ナーバスになっていたみたいだ。
此方の方(かた)に付き合った時間は、
やっぱり一時間くらいだったろうか。
誰にも具合の悪い時はある。
そんな時、人はうわべだけでは心配するが、
その実 親身になって労わってくれる様な
ことは、少ないものだ。
その点が 犬達は違う。
本当に気にしてくれて、
絶対に足手纏いになる様な行動は
とらないでいてくれる。
こんな目つきで、下から顔を覗かれたら
否が応でも、元気な素振りをするしか無くなる。
昼寝をした...
午前中に親しい方の処へ行く用事が有ったので、
帰宅後に軽い昼食を食べてから、2時間ほど床に
入って休んだ。
※ 漸く咲きだしたキバナコスモスに蜜蜂が飛来するようになった。
この花は、蜜だけではなく花粉も豊富に有るので、夏に疲弊した
蜜蜂にとっては、きっと大きな助け舟になる事だろう...。
大谷がまた打った。オオサカナオミが全米オープンに勝った。
ニュースは明るかったが、不調の身の気持ちはやや暗いまま。
お知らせ
今秋のホームカミングは
11月11日(日曜日)に行うことが決まりました。
追って詳細などをご案内申し上げます。
カレンダー
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。